猫がおしっこをトイレ以外でするのはストレス?粗相の原因を探ってみた

  PR

cd8c2f9cb25c9190f8eaa129d3097ffd_m
「あーーー!また布団の上で猫がおしっこした!!」(# ゚Д゚)

本当にまいりますね。我が家の猫も1匹だけがあらゆるところで粗相をします。

怒ってはいけないんですよね、と思いつつも【コラーーー!】って、泣き叫びたくなります。

猫の粗相の原因をまず知ってみようと思いました。

スポンサーリンク

目次

猫のおしっこはなんであんなにくさいのか?

85a06571045693a4d35eadc604613a09_m

そもそも猫のおしっこってなんであんなに臭いんでしょうか?(:_;)

 

されたことある方ならわかりますよね?本当に強烈すぎます。猫のおしっこのニオイって犬のおしっこのニオイのなんと20倍なんですって!!!

 

に、二十倍って!!!(; ・`д・´)

 

しかも猫のおしっこってされた時はそれほどでもないのに、後からつーーーんとくるな刺すような超強烈なアンモニア臭になりませんか?

 

だからしているところを目撃しなければすぐにはわからないんですが、

 

【なんかくさい!】

って思った時にはもう黄色くなってしみついて落ちないくらいのニオイに変化してしまっているときだったりもします。

 

猫の尿の中に存在する【フェリニン】と【コーキシン】という成分が関係しているようで、これらは時間の経過とともにアンモニアを発生させるので、どんどん臭くなるというわけです。

 

なんでこんなに臭い成分をもつのかというと、縄張り意識の強い動物なためと異性をひきつけるフェロモンの元となるニオイだとか。

だからオス猫のほうがこのニオイも強いといわれています。

 

余談ですが猫のおしっこのニオイが強烈なことを研究した理化学研究者たちがこの【コーキシン】という名前をつけたのですが、猫は好奇心が強いことから名付けたそうですよ。

「フェリニン」もフェロモンからきてそうですね。

 

いやいや、安直すぎませんか?(-“-)まあ、覚えやすいけど・・・。

 

桃からうまれたから「桃太郎」なみの単純さですな(;・∀・)

猫がおしっこをトイレ以外でするのは2種類ある

猫のおしっこがかなり強烈なのはわかったけど、でもかわいいニャンコと共存したい飼い主にとってはあらゆるところで好奇心強くマーキングされたらたまったもんじゃありませんよね。

 

本当にあのニオイって気が狂いそうになりますから。(:_;)3422bb5fb13238c94639b76e62ae6512_m

どんなに部屋を掃除して部屋の内装にこだわってもあのニオイがただよってきた瞬間に一気に公衆トイレを思わせるような、なんかすさんだ気持ちになっていくんですよね。

 

花や観葉植物とかも一気に枯れていくような感覚。

 

なんか人生なんかどうでもいいや、この猫ともに堕ちていくような感覚にすらなりますからこのニオイってすごい!

人をダメにする香りランキング1位じゃないかくらいに思います。

 

原因をつきとめなくっちゃ!といろいろ調べましたよ。

 

まずは粗相には2種類あるということ。

① 普通におしっこしている=粗相

② スプレーといってマーキング

 

この違いはわかりやすくマーキングの場合は、お尻の位置よりも高いところにされています。

 

またしている瞬間をみれば一目瞭然で、立ちながら尻尾を小刻みに動かして本当にスプレーしているようにまき散らしてることをいいます。

ただの粗相の場合はいつも通り大量にされている場合で、トイレでしているようにしゃがんで行います。

 

されたおしっこの量を見れば大体わかりますね。

猫が粗相をする原因はストレス?

f7e23dc45b28e86bfb3df08dcd4a827d_m猫の粗相の種類がわかれば原因をつきとめていきます。

我が家の猫はあきらかにスプレーでマーキング行為でした。

 

シッポをたてて明らかにいつもとは違う体制で、壁にむかってシャーっとやっていましたから。

「コラーーー!」

 

① 粗相の場合

トイレでするような感じで家のあらゆるところで大量にされる場合は【トイレ環境が悪い」ことが原因として考えられます。

他には膀胱炎など泌尿器で問題がある場合も考えられますので、その場合は獣医さんに相談してみてください。

しかもこの泌尿器の病気の発症率の確率は高く、

 

1歳未満で12.5%

1~6歳で45.7%

7歳以上で56.8%

となっています。「尿石症」「膀胱炎」「慢性腎不全」などが主にあります。

けっこうな率ですよね。

具合が悪そうにしているときは、これらの病気の可能性が考えられますので獣医さんに相談してみてください。

 

トイレ環境が悪い場合はすぐ直せますね。

 

今のトイレ<布団や部屋

という感じで居心地がいいので、トイレ以外でしてしまうのです。

 

猫はきれい好きでも知られているように、トイレも汚かったりニオイがきつかったりするとトイレでしなくなります。

 

【トイレが気に入らない猫の対処法】

① トイレの砂は毎日変えて、トイレ全体は月に2回程度はきれいに丸洗いしましょう。

 

② トイレの砂が気に入らない

砂が気に入らないということも考えられます。別の砂に変えたらトイレでするようになったというコメントもいくつかありました。

 

③ トイレの場所

スポンサーリンク

トイレの場所が人通りの多い落ち着かない場所だったりしませんか?

お騒がしい場所も落ち着かないようで、静かで人があまり通らない場所にうつしてあげるといいかもしれません。

 

④ トイレの数

トイレの数は足りていますか?

1匹なら1個でいいのですが、2匹いたら3個のトイレが必要だと言われています。

頭数+1が猫にとっては必要な数と言われています。

 

つまり猫にとって落ち着いた場所できれいなトイレ環境にしてあげることが先決だということです。

我が家の猫はトイレを掃除した瞬間、トイレでおしっこしたりします。

 

【スプレー、マーキングの場合は?】

スプレーに関してはこちらの2種類あります。

① 性的スプレー

② 反応性スプレー

 

①の性的スプレーは去勢していないオス猫に多いです。

つまりフェロモンをまきちらして、交配相手を引き付けようとする本能ですね。

 

55%~99%の確率でするそうですから、当然の数値ですね。

 

しかもこの性的スプレーのニオイは普段のニオイよりも強烈なニオイだそうで、恐ろしいかぎりです。

去勢していない猫ちゃんの場合は去勢すれば治りますので、手術してあげればすぐおさまります。

 

② 反応性スプレー

我が家もこちらです。

多分飼い猫の粗相で悩んでいる方のほとんどがこちらではないでしょうか?

去勢もしてるし、トイレだっていつもきれい。

 

【だのに~~~な~~~ぜ~~~?♪」

 

って歌っている余裕はないけど。

いつもはニャンニャン言葉で話している私でも、【んゴラーーーー!】ヽ(`Д´)ノプンプン

って殺意なみで追っかけたりしますから。(ダメな例です)

7024a16d1938f71257454fe83f8e3894_s

 

「なに怒ってるの?」みたいに見つめるな!かわいいけど。。。

 

原因の多くはやはり【ストレス】です。

まず急にマーキングされるようになったら、生活の変化を考えます。

 

・環境の変化などはないか考えます。

引っ越しや同居人が増えたとか、同居人の不在が多くなったとか、などを考えてみます。

お友達のところは赤ちゃんが生まれた途端、マーキングが始まったと話していました。

 

環境の変化が思いつかない場合は?

・家の外にいる猫に反応している

・同居している猫に対する敵対心

・飼い主の愛情不足

などかもしれません。

我が家の猫は先住猫がいてから後からきた猫でしたので、確実に同居猫に対しての敵対心だと思われます。

しかも相性が合わなかったですから。

 

また元々は野良猫だったので外に出たい習性があるのか、外に出たがりました。

でもあまり出したくなかったので、いろいろ対策をして出さないようにしていたらそれがストレスとなっていたようですね。

 

私が行った対策としてはトイレを増やして、時々外で遊ばせてあげるようにしました。

また布団やベットなどどうしてもされたくない場所にはおねしょシーツやドアをしめるなどの対策をしました。

 

正直回数は減ったものの、それでも時々されます(;O;)

 

もうこれは長くつきあっていくしかないのかなとも思っています。

また粗相された場所は徹底的にきれいに掃除して、ニオイを取り除くことことです。

ニオイが残っていると反応してそこでしやすくなります。

 

我が家はソファー布団羽毛布団などなど中々洗えない場所で粗相されましたが、

簡単にニオイを取る方法を考えて、なんとか取り返しがつかなくなることからは逃れています。

 

フローリングでされるのと買ったばかりの布団でされるのとでは、怒り具合は雲泥の差ですからね。

いかに自分が怒らなくてもいい工夫はしています。

 

<猫におしっこされたソファーのニオイを取る方法はこちら>

<布団や畳の場合はこちら>

<羽毛布団の場合はこちら>

 

またしている時を目撃したら水のスプレーなどをシュッと顔にかけてやるなど、粗相=イヤなこと

というイメージをうえてやるといいと聞きましたので、水スプレーを近くに置いておいて

見かけたらシュッとしています。

 

7d9734ae35aedf94064d061e34f77134_m

個人的にはこれがけっこう効いている気がします。

猫って顔に水がかかるのを嫌がりますからね。

 

怒ると信頼関係が失われそうですが、水シュっなら飼い主というよりも条件的に粗相すると水がふってくるというような感覚になるようですよ。

あとはおしっこをされてもニオイを取り除く消臭剤や布団やソファーの洗い方の対処法を知っておくことで、リスクを軽減させることになりますからね。

飼い主のストレスをいかに軽減させるかがポイントです。

 

ちなみに猫の知能って人間でいうと2,3歳なんだそうです。

2歳の子供かあーー。

7a269b807d70df6183174f3313868002_m

我が家の猫はイヤイヤ期まっただなかということか。。。。かわいいけど。

猫の粗相で困ったときのまとめ

心からその辛さはお察しします。

まずはその原因を突き詰めてそこを改善することから始めましょう。

改善できない問題であれば、されても取り返しがつかない状態にならないように対処できる方法を取るといいですね。

ニャンコにはそれ以上に癒しをいただいているので、そのくらい我慢しなくてはいけないのかもしれませんね。

いかにかわいニャンコと仲良く共存できるか、いろいろ工夫できるヒントになってくれたらと思います。

スポンサーリンク

コメントを残す