幼稚園の遠足に赤ちゃんや下の子を連れて行くのは大変?休む?

  PR

幼稚園の遠足があるけど、下の子はまだ赤ちゃんだけど連れて行った方がいいのかな?

大丈夫かな?

それとも休ませた方がいいの?

また旦那やおばあちゃんなど一緒にいくのは、迷惑なの?

幼稚園の初めての遠足についてお話しします。

 

スポンサーリンク

目次

幼稚園の遠足に赤ちゃんや下の子を連れて行く事は大変?

 

初めての上の子の幼稚園の遠足。

でもまだ下の子が赤ちゃんだったり、小さい子だったりで連れて行かなくてはいけない。

 

赤ちゃんを遠足に連れて行くのは大変かな?

他の人に迷惑かけるかな?

 

といろいろ悩みますよね。

どのような交通手段を使うか?というところもポイントですが、わが子の幼稚園は片道2時間くらいバスでした。

 

正直、大変でした。

 

でも周りに迷惑がかかる?とかの心配はないです。

皆さんママ集団なのですから、一般の電車やバスとは違います。

 

バスの中でギャーギャー泣こうとわめこうと、いろいろ優しく気を遣ってくださいますし、その道のプロの先生もいます。

バスの中で泣いたりしてもイヤな顔をするような人はいませんよ。

そこは大丈夫。

 

ただ、連れて行くママは大変です。

寝てばっかりのおとなしい赤ちゃんなら平気だと思いますが、よく泣くような子だと狭いバス空間の中で大変です。

周りは優しく見守ってくれますが、それでもやっぱり気になりますからね。

 

また幼稚園生の子どもも一緒だから、その子のこともあるしてんやわんやしました。

幼稚園生の上の子がおとなしく、下の子をかわいがってくれるお姉ちゃんみたいなタイプだと大変ではないのでしょうけど、

そうでない場合は親子遠足は先生は行くけれど、基本
親子で行動するものです。

 

幼稚園の保育時間のように先生が見てくれるという場面もありますが、ずっとではないはずです。

大変かどうかの判断は、

 

通常ママ一人で幼稚園生の子と下の子を連れて外出してもそれほど大変ではないかどうか?だと思います。

 

赤ちゃんにお乳をあげている間に、上の子がピューっとどこかに行ってしまうとか、外出はパパと一緒じゃないと無理とかいう場合は、やはりきついと思います。

 

やっぱりできるのであれば下の子はご主人かおばあちゃん、一時保育など誰か頼める人に預けるというのが一番だと思います。

 

我が家は下の子を連れての外出なんて到底無理!状態でしたが、預けられず、なんとかなるかなと連れて行って大変な思いをしました。

無理をしててでも、数時間のことなので一時保育などで預けたほうが良かったと思いました。

 

というのも結局全て大変だったで終わった感じ。

上の子も相手もあまりしてあげられないし、赤ちゃんは泣くし、他のお母さんと話したくても話せないしで、ただ

 

フーーーー、疲れた、で終わった感じでした。

幼稚園の遠足は休ませる?

だったら休ませたほうがいいのかな?と思いますよね。

 

私は無理してでも行かせる派です。

 

というのも遠足の後には、保育時間の中で「遠足で楽しかったこと」などを絵を描かせたりします。

また遠足に行く前もいろいろと遠足のことについて園で話し合ったり、歌を歌ったりと子どももとても楽しみにするものなんですよね。

 

初めての遠足でなければいいのでしょうけど、初めての遠足の期待値は相当なものだと思いますよ。

幼稚園の保育時間でも前後は遠足のことだらけですからね。

 

その中で本人が病気でもないのに行けていない、というのは母心として辛くなってしまいます。

小さい子どもなのでお休みしても数日寂しい想いをするだけで、後はケロッとしているかと思いますけどね。

 

調べてみると無理するくらいなら休ませてもいい、という意見も多かったです。

子どもの気持ちも親が思うほど気にしていないのかもしれません。

 

遠足をお休みしたらその分おうちで思いっきり遊ばせてあげれば、子どもの気持ちも軽くなるのかな?

とも思います。

 

遠足お休みするとママ友できなくなる?

 
初めての遠足だからママ友ともお友達になりたい!

と思いますよね。

確かに遠足に行って子どもが仲のいい子と遊んだりしていると、自然とママ友と知り合いになれます。

 

でもこれからもいろいろ行事はありますし、一番は子どもが幼稚園で仲良くなったお友達のお母さんと

繋がりができていくものですので、遠足1日お休みしたくらいで交友関係が途絶えることなどはないので

大丈夫です。

 

スポンサーリンク

幼稚園の遠足に旦那を連れていくのは?

 

旦那を遠足に連れて行くのはどうなのか?

何人かはいらっしゃいますよ、お父さんも一緒に来ている方が。

赤ちゃんや下の子がいるところは付き添いとしておばあちゃんやご主人

などと一緒に来ている方もいますね。

 

でもお父さんが一緒だと周りも中々話しかけづらいし、結局家族単位で行動することになるかと思います。

そうすると

 

ただの家族の休日?

 

という感じは否めないです。

 

この場合はどこに目的をおくか?だと思います。

 

他のママと仲良くなりたい、知り合いになりたいと言う場合だったら、

旦那さんは家で留守番して下の子を見ててもらう。

 

下の子がママがいないとダメな状況だったら、

パパは遠足に来てママは家で留守番か、両親で来るか、だと思います。

でもママ友とゆっくり話したり行動を共にすることは難しいですね。

 

ちなみにパパが遠足に一人で来た場合は、中々他のママさんたちと交流はもてない

かもしれません。

 

やはり他のママたちから積極的に声はかけずらいので、パパがよほど社交的で気さくな感じか子どもが

お友達と遊ぶタイプでないと、結局パパと子どもの二人で遠足を楽しむ感じになってしまうようです。

 

でもお休みさせて家にいるよりはずっと子どもの気持ちは落ち着くと思います。

 

幼稚園の遠足まとめ

 

ちょうど年少さんの遠足あたりだと、下の子がまだ小さいとか赤ちゃんというケース

は多いですよね。

遠足ではないですが幼稚園のお芋ほりの行事に、家の都合でお休みさせたことがあります。

 

このことは小学生になった時でもふっと

「お芋ほり行きたかったんだよね」とずっと言われていた気がします。

自分だけ行けないと行った先がものすごく楽しい期待値の高いものに

なるんでしょうね。

 

しかも幼稚園は大抵その後はその話題でもちっきりになりますから。

 

お芋の絵を描いたり、「○○はすっごいの取った!」とか「○○が転んで真っ黒になった」

とか、ね。

そういう思いをさせてしまうなら、ちょっと無理をしてでも連れて行ってあげた方が

いいのかなと思います。

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す