猫を飼っている部屋って臭い!ニオイを消すために私がしたこととは?

  PR

猫を飼っている部屋ってクサい!

飼っていると案外わからないものなんですよね。

ペット臭って。。。。

 

だって鼻ってそのニオイに慣れてしまうから。

これは自分の口臭に気付かないで他人にはわかるのと同じこと。

 

初めて行く家って、それぞれのニオイを感じませんか?

車とかね。

 

でも自分だとニオイがあるなんてわからないですからね。

 

猫のニオイって相当クサいみたいですよ(;゚Д゚)

言われましたから。。。

ショックを受けて徹底的にニオイを改善した方法をご紹介しますね~。

スポンサーリンク

目次

猫を飼っている部屋ってクサいんです!

 

我が家にはにゃんこが2匹いますが毎日きちんと掃除してますし、猫のトイレだって1日に3回はチェックして掃除してます。

ニオイがあるとは思っていなかったんですけどね。

 

それが。。。

 

小学生の子どもの友達がうちに遊びに来たときにはなった一言

 

「なんかくさい。。。」

 

え?。。。

なになにくさいって???(;゚Д゚)

 

いやあ~、「クサい」って言葉を子どもといえども言われるとかなりショックですよね。

まあ「クサい」って言葉は子どもくらいしか言ってくれませんけどね。

 

なになに?なんのニオイがするの?ねえねえねえ

教えてーーーーー!

 

って子ども相手に必死に聞いちゃいました。

 

すると

 

ネコのニオイかも。。。(=^・^=)

とぼそっと。

 

で、猫って臭うのか?といろいろ調べてみると

犬と違って猫自体に体臭はほとんどないみたいですね。

 

というもの狩猟動物なので体臭は出さない仕組みになっているようです。

じゃ、じゃあ何のニオイかというと

 

おしっこ(トイレ)

 

 

というのもネコのおしっこのニオイは特殊でとてもクサいです。

猫のおしっこには他の哺乳類に比べて大量のタンパク質が含まれています。

そのタンパク質は猫の性ホルモンのフェリニンを発生させるのですが、それは硫黄成分を含んでいるのです。

 

しかも実験結果によって犬のおしっこのアンモニア発生量は20倍以上だと言う結果もでています。

 

と、とにかくクサい!

 

ネコのトイレ掃除だってツンとは何つくようなニオイに飼い主でも辟易すること多いですよね。

しかもマーキング行為というのがありますね。

 

もちろんきちんとしつけされている猫ちゃんはマーキングなんてしないないという仔もいるかもしれませっが、けっこう隠れたところでされている可能性があります。

隠れた場所だと少量だと気づかないでしばらく経って、なんでここに変なシミが?と思うことも多いようですよ。

 

我が家の猫はマーキング行為が激しいので、そのたびに掃除しているつもりでも猫のニオイがするんでしょうね。。。

ちなみに去勢してますけどね。

 

と、とにかく我が家はクサい!みたいです(-“-)

 

で、猫飼っているお宅も飼い主は気づいていなくてもけっこう他からみたら(嗅いだら?)クサいんですよ。

 

で調べてみるとこんな投稿がありました

 

【猫飼ってる人って臭いよね?】

 

 

・猫の糞尿は強烈だからね。どれだけ清潔にしてても臭いものは臭いよ。それに肛門腺絞ってなかったりしたら服とかにもとんでもない臭いがつくからね。

 

・たぶん、自分じゃわからないんだよ

 

・ママ友A(猫飼い)はママ友B(犬飼い)の事を犬臭いと言う
ママ友Bはママ友Aの事を猫臭いと言う
ペットを飼ってない私はAを猫臭い、Bを犬臭いと思う
私は私で臭いんだろうけどね

 

・臭い。オシッコというより獣臭。
たまに臭わない人もいるけど、どんなにキレイにしてても家は確実に臭い。

 

 

と、まあ確実にクサいと思われていることは確かみたいですよ~。

猫を飼っている部屋のニオイを消す方法

とにかく家がクサいと思われていたなんて辛いので、徹底的に対処しました。

 

猫のマーキングされた布団などはこちらでお話ししています。

マーキングされたらとにかくすぐにきれいにしてくださいね。

ニオイがついているとそこがおしっこ場だと思って、ずっとするようになりますから。

 

正直マーキングしてしまう猫というのは、これはもう性格かなと思います。

いままで猫は4匹ほど飼ってきましたが、こんなによくマーキングする猫って初めてです。

確かにこっそりとマーキングしていた猫はいましたけど、2,3回とかそんなものでした。

マーキングされた場所をきれいにして、トイレをきれいにしてあげておけばマーキング行為ってなくなっていきましたからね。

 

部屋のニオイをいますぐに消す方法としては

 

消臭スプレー

 

ですが間違っても〇ブリーズとか〇セッシュなどを使ってはダメですよ。

一般的に売られている消臭スプレーというのは、そもそも化学物質です。

 

「〇ブリーズはいらない」という本も出ているくらいですから。

 

というのも〇ブリーズなどを使っていて、ペットにアレルギー反応がでたり、肝臓疾患になったという報告が相次いで報告されています。

というのもそれらの消臭スプレーは健康的な人間の安全を対象としたものです。

 

といっても人間にとってもあまりいいものではないということは確かなようですね。

 

というのも

 

特定除菌成分のQuat(クウォット)というものが問題となっています。

 

クウォットとは第4級アンモニウム塩という化学物質の総称なんですが、

・皮膚障害
・殺精子作用
・発がん性
・妊娠率低下
・肝臓障害
・アレルギーアトピー性皮膚炎…

 

などの恐れがあるといわれています。

 

確かに多くの量を使わなければこれらの疾患にはなりにくいと言えますが、動物などには影響は出ているのでペットのいる部屋で使うことは避けたほうがいいことだけは確かです。

 

というか、そもそも〇ブリーズを使って消臭できますか?

 

それほどニオイが気にならない時にはいいのですが、以前知識がなく靴のニオイや車の中々消せないニオイに使った時に、変なニオイに変化してしまってよっぽど
ただの臭かった時のほうがよかった、ということが多かったです。

 

なんというか気持ちの悪くなるニオイに変化するんですよね。

 

クウォットの成分が頭痛や吐き気を引き起こすおそれがあるようですが、まさになんか頭が痛くなるような感じ。

 

そこでみょうばん水や重曹水などを使って代用はしていたのですが、いまいちすっきりとニオイがなくなる感覚にはならなかったんですが、

猫ともに教えてもらったのが

 

カンファペット

 

IMG_5455

 

これね

すごいです!

 

何がすごいって消臭剤なのに猫などの動物に直接振りかけても大丈夫なものなんです。

健康被害などは全くないので安心して使って大丈夫です。

 

でも気になるのが消臭効果ですけど、消臭効果はばっちりです。

 

というか、そもそもよくある消臭スプレーとは全く別もので、よくある消臭スプレーというのはニオイを包みこんでニオイをごまかしているものがほとんどです。

でもカンファペットはニオイの元を分解しているので、本来の意味の消臭をしているんですね。

 

 

さらに除菌効果まであります。

 

 

カンファペットの強力なウィルス除去効果

 

代表的消毒剤とカンファペットの殺菌スペクトルの比較

 

つまりきちんと消臭効果もあって、ウイルスにも対処してくれるすぐれものということです。

 

さらに動物に直接噴きかけても安心な消臭スプレーなので、ペットの体臭が気になった時にもシュッとできるわけです。

 

 

カンファペットがどれだけすぐれているのか?というのは多くの大手企業が導入していることでよくわかります。

 

伊藤ハムやキッコーマン、アサヒビール、メルシャン、日本赤十字社などの病院など500社以上もの企業に導入されていることでも、しっかりと信用、信頼されている商品であることがわかります。

 

 

そしてカンファペットはペットだけではなく、人間にも使えますし安心して部屋の消臭に使える優れた消臭スプレーなんですよ。

 

それこそ子どものひどい靴にもシュッとするだけで、本当にすっきりとしましたし、猫などの動物を飼っているとい飼い主まで

飼ってない人からしたら臭うみたいですよ。

 

そんな時はでかけに自分自身にシュッとすればニオイの元からしっかりと消臭してくれるものなので、

効果は抜群です。

 

 

とっても優れた消臭スプレーなので、1家に1本はマストだなと思うくらいです。

カンファペットはどこで買うのが最安値?

 

カンファペットはアマゾンや楽天では販売されていません。

 

ヤフーショッピングには売られていましたが公式サイトと同じ価格の1520円でしたよ。

 

ただいまなら公式サイトからだと送料無料で詰替え用300ml1320円)ぶんがついてくるセットがありますよ。

 

 

つまり公式サイトから申し込むのが一番お安いようです。

 

しかも30日間100%返金保証がついているので試しに、という方も安心です。

一度使ってほしい~~。

 

初回限定のカンファペットの公式はこちら

 

猫の毛がやたら服について困っていませんか?

↓↓

<猫の毛が洗濯しても取れない!をあっという間に解決した方法はこちら>

スポンサーリンク

コメントを残す