毎日家の中やベランダに蜘蛛がでるので退治したい!対策は?

  PR

a7399135810be5cd87de1eb44c5ed3fa_m

ここのところ毎日家の中やベランダで蜘蛛と遭遇するようになりました。

実際Gは大嫌いだけど、蜘蛛はそんなに苦手でもないのですが、

ほっといたら毎日見かけるようになりました。

蜘蛛って小さい頃に殺しちゃいけない!とか言われてたから

殺すのってためらうんだけど、そもそもなんで殺しちゃいけないのか?

蜘蛛は家の中でほっといていい生き物なの?

でもできれば遭遇したくないんだけど、対策は?

そのあたりについて、調べてみました。

スポンサーリンク

目次

家の中の蜘蛛は退治していいの?

できたらしない方がいいです。

なぜなら益虫だから。

毒蜘蛛も日本で確認されていますが、家の中にはほとんどでないと

思って大丈夫です。

ちなみに毒蜘蛛で注意されているものは

セアカゴケクモ

ハイイロゴケクモ

です。

大抵家の中に出てくるのは

小さなものはぴょんぴょん飛ぶ

「ハエトリグモ」

です。

また大きいもので手足の長いタイプのものは

「アシダカクモ」

あたりが大半だと思います。

確かに見た目は気持ち悪くて

「ぎゃ~~~~!!!」

となりますが、大丈夫。

性格は臆病で、Gのように飛んで向かってきたりしません。

こっそり陰でGやハエ、ダニなどを退治してくれているのです。

偉い奴なんです。

家の中の虫を退治していなくなったら、こっそり任務完了とばかりに

家を去っていきますよ。

なんせ、大きい「アシダカクモ」は

「軍曹」という異名をもつくらいですから。

家の中の蜘蛛をそれでも退治したい場合は?

どんなに益虫だと言われても、やっぱり遭遇はしたくない!

絶対姿を見せない約束ならいいけど、毎日姿を晒してくるじゃない!

それはいや!

では、退治しましょう。

退治方法は一番手っ取り早いのが

「クモの巣ジェット」
というスプレーを使うことです。

これ、1番効果あります。

また、ゴキブリ用のスプレーなどでも退治できます。

でも、蜘蛛はGやハエなどをエサとしています。

エサがなくなれば、いなくなるのです。

つまり、蜘蛛がでているうちは、

家の中にゴキブリがいるということ。

スポンサーリンク

ゴキブリを退治する相手がいなくなったら、

Gも増えるということ。

そしてGが増えれば、また外から蜘蛛がやってくるということ、

なわけです。

つまり、

ゴキブリやハエなどが生活しづらい清潔な環境を作ることが

一番の退治方法なのです。
fb7ed889d21980a815c4820e216baed0_m

家の中の蜘蛛が出ないための対策は?

掃除しろったて・・・

それなりに清潔にはしてるし、外からも入ってくるものでしょ?
そうなんです。

ゴキブリ同様、どんなに清潔にしててもベランダや外から

入ってきます。

それなら対策はどうしたらいいの?

虫のきらいな臭いで掃除する!

これです。

いわゆる、「アロマ」というものです。

大抵の虫は柑橘系の臭いが嫌いです。

柑橘系といえば、「レモン」ですね。

またミント系の香りも苦手なので、これらの

アロマを水でうすめてスプレーしながら

床や家具を磨くといいと思います。

即効性はないものの、

「急がばまわれ」

というように、こういう日々の努力が最終的には

虫に悩まされない生活を手に入れるわけです。

ちなみに我が家は猫が2匹になってから

ゴキブリがいなくなったので、蜘蛛も見かけなくなりました。

ゴキブリを退治してくれる猫は数ではなく、

その猫の性格にもよるということをお忘れなく。

1匹は目の前で虫が動いてても、知らん顔。

もう1匹が一生懸命ハンターになって、

ベランダにいるすずめまでも手柄のごとく

私の枕元においてくれますが・・・

まとめ

蜘蛛が嫌いな人がけっこういるんだな、と驚きました。

私はおばあちゃんから「蜘蛛は働き者だから殺しちゃいかんよ」

と言われていたので、ずっと「いいやつ」というイメージできました。

蜘蛛を見て、「きゃーきゃー」言う友達が多いので驚きです。

できたらシューっとしないで、見たくなければ

ほうきなどで外に追い出すとか、紙コップなどで捕獲して

外にだすとかしてあげてほしいな~、と思うしだいです。
ab4831cbf73c2902a0758be761adeb57_m

スポンサーリンク

コメントを残す