母の日、義母への贈り物は?金額は?できる嫁と呼ばせたい

  PR

■本文
今年の母の日は5月10日。

いままで自分の母親にはプレゼントを贈ってきた人も、結婚して母親が増えたわけです。

さあ、お義母さまには何を贈ればいいのでしょうか?

趣味もなにが欲しいのかもわからないし、だからといって「何がほしいですか?」なんて聞けるほど、
まだざっくばらんにもなっていないし・・・

私は結婚20年経ちますが、いまのところいい嫁と思われているようです(*^_^*)
まあ、スタートが悪かったので払拭するのに時間がかかりましたが・・・

そんな私から、初めのいいスタートをきれる贈り物のいいヒントを与えられたら、と思っています。

スポンサーリンク

目次

できる嫁と思われるプレゼントは?

定番といえば『花」でしょう。

もらってそう困る人はいなく、見た目にも豪華だし華やかだし、当たり外れはないですよね。

でもでも、ただ花を贈ったのではふつうです。

できる嫁の花の選び方とは?

最初だったら、お義母さんの誕生花なんか探しておくるのはどうでしょう。
いまはネットでいろいろ探せるので、渡した時に『お義母さんのお誕生花ですって」なんて一言添えたら、
できる嫁と思われること間違いない!

だって、案外自分の誕生花なんて知らなかったりするものでしょう。

○○さん{旦那様}と探しました、と言うのも忘れずに。

お義母さんといっても、所詮旦那さまの母親。

お嫁さんよりも息子がかわいいに決まってます。

かわいい息子も選んだとなれば、例え気に入らなくても許せてしまうものです。

ちなみに私は毎年お花にしています。

当たり前すぎるだろ!と言われそうですが、カーネーションは一度も贈ったことはなく、少し珍しいお花を探して贈っています。

今年はどんなお花が届くんだろう、と楽しみにしているようです。

スポンサーリンク

お花も当たり前すぎるという方は、自分では買わないちょっと高級な果物や、スイーツなどもいいです。

千疋屋で買った、メロンやさくらんぼ。

1日に数個限定のケーキや並ばないと買えないものなど、それだけで話ははずみます。

金額はどのくらいが打倒?

ずばり!3000円から5000円ですね。

正直、子供からプレゼントをもらうのに、高価なものなんて期待していませんし、頑張って高いものを贈られても
気を遣うだけです。

このあたりで上手に選ぶのが賢いやりかたです。

できる嫁3か条

1、贈り物は旦那様と選んだ、と話す。

2、手渡しにしてもメッセージを書く。

新婚のかたでしたら、これからも宜しくお願いします、的な一言を添えて。
思ってなくても、お義母さんを見習って頑張ります、のようなよいしょ的な文もいいでしょう。

3、できる嫁=できる妻
なわけです。今回のことで、旦那様からの奥さんへの株があがれば一石二鳥。

私はコミュニケーションをはかる目的でも、本当にネットなどで二人で選んでいます。
旦那様も自分の母親のことなので、こんなの好きかも?(大概外れますが・・・)とか話したりします。

 

 

 

まとめ

いろいろ話してきましたが、要は気持ちということです。

そうはいってもうまくいってる人は、気持ちも入りやすいものだけど、そうでない人はやっつけ仕事になりかねないですからね。
だ、か、ら、方法論として、気持ちがあるようみせかける方法をお話ししました。

時間や労力をかけた、ということと、相手を思いやる気持ちを見せることが一番大切なんじゃないかと。

私はスタートは最悪でした。
かわいい息子を取っていった泥棒猫のようなスタートでしたから。

だからといって距離をおいていったらその後が大変だし、一生付き合わなくちゃならないのでなるべくなら
好かれる方向のほうが断然有利ですよ。

ご主人様と話し合いつつ、いい贈り物ができること祈っています。

スポンサーリンク

コメントを残す