扇風機の掃除の仕方!洗剤はあれで簡単きれい!埃がつかない裏技とは
扇風機がほこりまみれで、なんとかきれいに掃除したい!とても簡単に!!
洗剤はあれを使えば簡単にきれいになりますよ。
またほこりをつきにくくする裏技を紹介して、正しい保管の仕方をお話しします。
我が家の【閲覧注意】の扇風機の画像にご注意ください。
スポンサーリンク
目次
扇風機の掃除の仕方は?
あ~~、とうとうこの日がやってきました。
倉庫にしまってあった扇風機。あまりのホコリのつきようで、今年の夏は使えなかった、というていたらくです(-“-)
というわけで、そろそろこたつを・・・の時期にようやく重い腰をあげることになりました。おそっ。
ホコリのつきかたが異常なので、汚い画像は見たくない方は即閉じしてくださいね。
扇風機の汚れは油とホコリです。
油分にホコリが密着しているわけです。
こんな感じに。。。
いやーーーん!!!
そう!この網目な感じのところを、割りばしで一本ずつ取り除いこうとして挫折しました。
ここまできたらそんなことはやってられないので、分解してしまいましょう。
簡単に取れました。
モーターの部分にもホコリが!
危険でしたね。
我が家の扇風機は海外製なのか、後ろの部分までどうやっても取れませんでした。日本製の扇風機は簡単に羽の部分と後ろも取れるようですよ。
扇風機のホコリを取る洗剤は?
洗剤は
・重曹
・セスキ
のどちらかです。
油とホコリにはどちらかを使うのが一番です。どう違うのか?というと、セスキのほうがアルカリ性が強く効果は高いです。
我が家の扇風機はレベル5ほどの汚れなので、迷わずセスキを使います。ただし扇風機の汚れくらいなら、どちらかある方でかまわないですよ。
セスキ水は500mlに小さじ1杯程度の割合になります。
スポンサーリンク
セスキはぬるま湯にすると効果的なので、ゴミ袋などに扇風機の外したものを入れてつけてしまいましょう。
お風呂場などでやってくださいね。
お湯におおよそのセスキを投入して、しばしつけるだけ。
10分ほどでさっとシャワーをかけるだけで、きれいになりました。わーい(≧▽≦)簡単!!!
部品が取れればそのまま一緒につけてしまえば、それでオッケーです。
取り外しができない部分は、歯ブラシで。。。。
いいえ、セスキ水を含んだ雑巾でふくとあっという間に簡単にきれいになりました。
あとはモーター部分などもホコリがたまっているので、こちらは歯ブラシなどで優しくホコリを取り除いてください。
扇風機にホコリがつかない裏技と保管方法とは?
セスキで洗ったので白くなっているかと思います。
また水拭きしなくてはいけませんが、その時にあれを一緒に使うとホコリがつきにくくなるのでおすすめです。
柔軟剤です!
この方法は床掃除などでも使える方法です。
ホコリがつく原因は【静電気】なのです。
静電気によって、空気中のホコリを吸着させます。この静電気を防止してくれるのが柔軟剤というわけです。
バケツ1杯に5,6滴程度で十分です。
その柔軟剤入りの水で水拭きしてあげれば完璧です。
いい香りもしますし、拭いていても気持ちがいいですね。
ちなみに私はクーラーの表面などにもこの柔軟剤入りの水で拭いています。
ホコリの付き方が全然違いますよ。
まとめ
いままで見ないようにしよう、としてきたホコリまみれの我が家の扇風機ですが、分解して拭いたりして。。。でも1時間もかかりませんでした。
ドラマ1本観ている時間があれば、扇風機きれいにすれば良かった、と反省(ーー;)
とっても簡単なのでセスキを使って、柔軟剤で埃をつきにくくして快適な扇風機ライフを送ってくださいね。
スポンサーリンク