剣道の防具が臭い!ニオイを速攻消す方法と洗い方があった!

  PR

 

剣道の防具のニオイを何とかして取りたい!

あのニオイは一度ついたらそんな消臭スプレーを使っても

取れないですからね。

剣道の防具のニオイに困っているあなたに、ニオイを取る方法とおすすめ消臭スプレー、

洗い方などをご紹介します。

スポンサーリンク

目次

剣道の防具が臭い原因は?

剣道場ってなんであんなにクサいんでしょうか?

 

剣道部ってもはや【クサい】ことに諦めているところありますよね。

 

剣道=クサい=当たり前

みたいな。

 

でもそれじゃあ耐えられないんです!

 

特に夏場!

 

なんだろう・・・あの足の裏のニオイを100万倍にしたようなニオイ。

目をつぶっていても、剣道場だとわかるニオイ。

 

あのニオイの原因は汗が防具に染み込んだものだと思いますが、汗自体は実は無臭なんです。

というのも汗の99%は水分なんです。残りは尿素です。

 

つまりほとんどニオイはありません。

 

では何故あんなニオイを発生するのかというと、雑菌が原因です(・.・;)

 

この雑菌が汗が好物なので食べると、雑菌はどんどん増殖していきます。

この時にニオイが発生するのです。

 

ニオイの原因のほとんどはこの雑菌なんです。

また雑菌が増殖する条件というのがあります。

 

高温多湿

 

ジメジメして生温かい環境にいると、どんどん雑菌は増えます。

 

もうおわかりですよね?

剣道場にある防具が臭くなるのは、当然なのです。

ニオイがでないほうがおかしいくらいの環境です。

剣道の防具は雑菌にとってのディズニーランドかっていうくらい、最高の環境なんです。

 

ザッキンランド・・・

剣道の防具のニオイを消す方法は?

 

雑菌をそんなに遊ばせておいてはいけません!

 

といっても防具はなかなか洗うことができませんよね。

本当は洗濯機でザブザブやりたいところですけど。

 

防具の中でも【小手】がめっちゃくさいんですよね。

まあ手から出る汗も半端ないですからね。

 

とにかく今すぐ手っ取り早くニオイをとりたいなら、

 

乾燥させることです。

 

お天気のいい日に干しておくか、布団乾燥機があれば

袋などに入れて乾燥させます。

 

乾燥だけではダメな場合は、

 

まずは重曹水でニオイを取ります!

 

重曹は炭酸水素ナトリウムというアルカリ性の性質をもっています。

つまり酸性のニオイと中和してくれる働きがあるんですね。

 

汗のニオイは酸性です。

ときどき酸っぱいようなニオイに感じることありませんか?あれです。

 

重曹水スプレーを使ってシュッシュっとしてもいいのですが、それだけでは防具のニオイには効きません。

 

重曹水で剣道の防具のニオイを取る方法

 

ぬるま湯500ml程度に重曹大さじ1杯程度を入れます。

それをタオルなどに含ませて、ニオイのキツイ小手などの防具をトントン叩きます

汗じみなどのところは歯ブラシなどでこすりながら落とします。

ちょっとぬらしすぎたかな、と思うくらいでちょうどいいです。

ビショビショにはしないでくださいね。

そして乾燥です。

素早く乾燥させることが大切です。

生乾きのままになってしまうと、今度はカビ臭くなってしまってもっとひどいことになりますので、この作業はお天気のいい午前中にしましょう。

 

 

素早く乾燥させることが大切です。

 

生乾きのままになってしまうと、今度はカビ臭くなってしまってもっとひどいことになりますので、この作業はお天気のいい午前中にしましょう。

 

もしぬらしすぎたかな、と思う場合は先ほどのように布団乾燥機などを使うと早く乾きます。

とにかくここは乾燥が大切です。

 

この方法で初級~中級程度のニオイは取れるかと思います。

スポンサーリンク

剣道の防具のニオイの消臭スプレーは?

 

よく売られている○ブリーズや○セッシュなどは使わないようにしましょう。

 

超初級のニオイ、

「なんとなくクサい・・・・かな?」

程度のクサいのかクサくないのかわからない程度のニオイにはいいと思います。

 

「クサくない!」に変化します。

 

でも明らかに

 

「クサい!」ったらクサい!

 

小手なんか使った後の自分の手が、どんなに石鹸で洗っても臭くてたまらない!

という上級者コースのニオイにそれらの消臭スプレーを使うと、

 

「やだ・・・変なニオイ・・・うっ」

 

となります。

 

まだ以前の「クサい!」の臭さの方が良かった、と思うはずです。

 

この差は前の臭さは

 

「お前、くっせーーーよ」

って笑えるニオイなのに対して、今度は

 

「・・・・うっ」

笑えない、言えないニオイに変化するからです。

 

影で「あいつの防具のニオイ、やばくない・・・」こそこそ・・・といった感じになります。

 

というのも、ニオイにニオイをかぶせているので、強烈なニオイはかぶせられて別の何とも言えないニオイに変化するだけなのです。

消臭スプレーはそのニオイの元を取らなければいけないのです。

 

私はヌーラという消臭スプレーを使っています。これ→

なんでもイオン化結合によってニオイ物質を臭わない物質に変化させ無臭化させるんだとか。

無臭化できるのはイオン消臭しかないようですよ。

 

あ、そうそう。

 

このヌーラを注文すると「消臭実験セット」がついてきます。

びっくりするくらいクサいアンモニアのスプレーが入っていて、そのスプレーを袋にシュッとして激しく臭くします。

 

その後、ヌーラをかけたティッシュを入れると・・・

 

という実験をまずは試してみてはいかがですか?

 

剣道の防具の劇クサも一発で消臭できることがわかります。

 

ヌーラをした後もしっかりと乾かしておきましょうね。

 

ヌーラはこちらで購入できます



剣道の防具の洗い方は?

 

でもでも、やっぱり防具はすっきり洗いたい!

中まで染み込んだ汚れを取り除きたい!という方。

 

洗うことはできます。

 

ただ藍染が施されたものは色落ちする可能性がありますし、物によってはボロボロになってしまうおそれもあります。(高い皮のものほど洗うとボロボロになるようです)

 

そういえば、剣道着が何故藍染されているか知ってました?

 

藍染ってすごいんですよ。

 

冷え性・肌荒れ・防虫効果がって、なにより汗にも効果があるんですって。

汗の酸化に強く布地を丈夫にして長持ちさせる効果があるんです。

 

抗菌性もあるので、あせもなども防いでくれるんです。

 

なんか昔の人ってすごいですよね。ひとつひとつ意味があるというか。

だから色落ちしてしまったら、塗りなおしておくといいですよ。

 

藍染なんて洗うこともできなくて、面倒だなと思っていましたけど意味を知ると

大切にしたくなりますね^^

 

また、

 

洗う時は紺皮仕立てのものは洗わないほうがいいでしょう。

 

まだ買って年数が経っていないものなども、洗うことはおすすめできません。

 

クリーニングに出されることをおすすめします。

 

 

剣道の防具を洗うのは【つけ置き】です。

 

ビニールケースやふろおけなど、面や小手がつかる大きさのものにぬるま湯を入れて
洗剤を規定量入れて、3時間程度つけておきます。

 

つけ終わるとびっくりするくらい色落ちで、水が藍色になっていると思います。

つけ置きが終わったら、ぬるま湯で何度も洗剤をすすぎます。

色がでなくなるまですすぎます。

 

その後は乾燥です。

 

面や小手などをバスタオルなどで二重にくるみ、紐でしばります。

そして脱水機に3分程度かけます。

 

脱水機に入れるのは不安ですが、ここで脱水機にかけないと今度は生乾きのニオイになってしまうくらい乾きづらいので、必ずかけてくださいね。

 

あとはお天気のいい日に干して乾かせばオッケーです。

これも必ずお天気のいい日にすることがポイントです。

お天気のいい日でも1日では乾かないと思います。

 

小手などは新聞紙を詰めるなど工夫して早く乾かしましょう。

 

あとがき

 

剣道の防具のニオイって本当にくさいですから、あのニオイがイヤで

辞めてしまう人もいるとも聞きました。

重曹で試してみてだめだったら、ヌーラを使ってみる、それでもだめなら

洗う、と段階を経てやってみてください。

洗うのはあまりおすすめできないので、早い段階でニオイが気にならなく

なることを祈っています。

スポンサーリンク

One Response to “剣道の防具が臭い!ニオイを速攻消す方法と洗い方があった!”

  1. (°▽°) より:

    分かりやすい!
    ありがとうございました。

コメントを残す