友達の出産のお見舞いの仕方!私が嬉しかった手土産やNGだったもの
友達が出産したけどお見舞いってそもそも行っていいの?
出産したときのお見舞いで友達に来てもらって、嬉しかったことやNGだなと思ったことなどをお話しします。
手土産もどういったものが喜ばれるのか?
NGだと思ったものはどういうものなのか?
率直にお話ししたいと思います。
スポンサーリンク
目次
友達の出産のお見舞いの仕方
お友達が出産したと連絡が入ったから、急いでお見舞いに駆けつけたくなるかと思います。
でもちょっと待って!
出産で特に初めての場合は初日、翌日とってもつらい状況にあります。
出産はとても憔悴してしまうところに、慣れない授乳などがあります。
突然駆けつけてサプライズ!なんてことはダメですよ。
出産当日と翌日はせめて避けてくださいね。
当日と翌日は家族や親せきなどがひっきりなしに来ている時期でもあります。
その中にお友達が来ると気を遣ってしまうんですよね。
病院で個室ならまだいいですが大部屋だったりした時はとても狭いので、とにかく気を遣ってしまいます。
私自身も翌日友達がサプライズで来てくれましたが、慣れない母乳と睡眠不足でしたし、病室で親戚が何人かいたときだったのでどうしていいのかわからなかったです。
あと2日後にでも来てくれたら最高だったのに、と思いました。
3日目以降で都合のいい日時をメールなどで連絡してからにしましょう。
お見舞い自体はとても嬉しいものなので、都合が合えば是非行ってあげてください。
3日目以降ともなると慣れてきて、お友達と話したくなるころでもあります。
お見舞いにきてくれたことはとても嬉しいことです。
お見舞いに小さい子供は連れて行かない
またママ友どうしだとつい小さい子供を連れていきがちですが、病院でのお見舞いは小さい子は遠慮したほうがいいでしょう。
子どもの場合は菌を持ち込む可能性も高いですし、なにより騒がしくしたりすると周りの方にも迷惑がかかってしまいます。
お見舞いの滞在時間
また滞在時間にも気を付けましょう。
いろいろ話したいこともあるかと思いますが、出産後は授乳があったりと睡眠不足でなにかと眠いものです。
30分以内できりあげるくらいがちょうどいいでしょう。
お見舞い時の赤ちゃんを抱っこする時
新生児の赤ちゃんを抱っこするときは、必ず手を洗ってからにしましょう。
病院には消毒液などがあるかと思いますので、しっかりと消毒してから抱っこさせてもらいましょうね。
また万が一のことがあるかもしれないので、座って抱っこさせてもらうといいですよ。
友達の出産のお見舞いで手土産は?
お見舞いといったら、とりあえずスイーツ、お菓子などを想像してしまいますが、母乳育児ママにとっては甘いものはNGだったりすることが多いです。
というのも乳腺がつまるのでお医者さんからなるべく控えるように言われていることが多いんですよね。
こんな意見も参考までに
ケーキやプリン等の日持ちしない物を持って行っても、
他の人達とダブってしまい、食べるのに大変そうかなぁ?
と思い、いつでも好きなときに食べられて、日持ちする
(1年も大丈夫だと)、ちょっとお高めでお祝いっぽい
「ゴディバのチョコ詰め合わせ」にしました。
(プレゼント用だとリボン等かけてくれます)そしたらなんと、友人は妊娠中毒症になっていて、
食事制限もされ、糖分は一切禁止されていたのです。
他の人達からはケーキやプリンを頂いたそうなの
ですが、それもすべて没収!!(旦那が食べた)
唯一、私の持って行ったチョコだけが、後日食べられる
物だったそうで、すっごい喜んでました。
私が入院しているときに友達が持って来てくれて困った手土産がケーキでした。
ケーキは生ものですし、冷蔵庫も共同なので大きい箱をいれておくスペースがなかったので困りました。
そもそもお腹がすいていないので、ケーキのようなこってりしたものはあまりうけつけたくない気分なこともあります。
というのも、今の産院って食事がとても豪華だったりします。
産院は食事で勝負しているところも多く、私が入院していたところはステーキやお寿司なども出たりしました。
おやつにケーキやおまんじゅうとか出ましたしね。
入院中に太るママが多いのもそのせいだったりします。
フルコースのなみに毎食出てきたりして、とにかくお腹ってすいていないんですよね。
だからケーキとかいただいても正直食べる気がしない。
しかもタイミング悪くその日はちょうど家族の人が来ない日だったので、家に持ち帰ってくれる人もいないし、ダメにしてしまうのも勿体なかったので
看護婦さんたちにあげましたけど。
お見舞いに果物は?
むかなくてはいけないリンゴなどの果物もNGです。
しかも重いので家族に持ち帰ってもらうのも大変です。
少量のカットされたフルーツやそのままパクッと食べられるイチゴなどはいいと思いますよ。
お見舞いにお花は?
またお花はNGという方も多いですが、私自身は嬉しかったですよ。
切り花ではなくフラワーアレンジになっている小さな花かごでしたが、机の上に飾って置けるサイズのもので、無機質な病室にお花があるといきなり華やいだ感じになったのを覚えています。
花は出産後で鼻が敏感になっているので、花の香りを嫌がる人もいるのでなんとも言えないところですが、私はそのお花でとっても励まされました。
というもの、出産後は何かと精神的にも不安定にもなったりしています。
よく産院で聞く事故が起こりやすいのもそのためだと思います。
私自身も今考えると不安定だったようで、夜になって家族やお見舞いの人などがいなくなるととっても寂しく感じたものです。
そんな中机の上においた小さな花を見ているだけで、とっても癒されたのを覚えています。
お見舞いの食べ物で嬉しかったものは?
お腹にたまらないゼリーなどは鉄板ですね。
食べやすくて誰にでも喜ばれると思います。
コンビニなどには売られていない、ちょっと贅沢なゼリーなどだと嬉しいですよね^^
ご参考ください
↓
ランキングで1位の千疋屋のゼリーとかいただいたら、テンションあがりますね~。
お見舞いで飲み物は嬉しい!
授乳をしていることもあってか、やたら喉が渇くんです。
といっても飲み物は産院の自販機でも売られていますので、飲み物も贅沢なジュースだと嬉しいですよね^^
このようなもの↓
あとはとっても気が利いてるなと思ったものは、友達の分と私の分の飲み物です。
「一緒に飲もう!」と言ってスタバのカフェインレスの飲み物を持って来てくれました。
お見舞いに来ていただいた時販売機に買いに行って渡したりしていましたが、自分の飲み物と私の分の飲み物まで用意して来てくれた時にはとっても気が利いてていいなと思いました。
スタバのドリンクというチョイスも入院中はとても新鮮で、やたら美味しく感じたのを覚えています。
こういう優しさがとっても嬉しかったです。
上の兄弟へのプレゼント
私への手土産はとても嬉しいのですが、二番目の子の出産の時に上の子へのプレゼントを持参してしてくれた
ママ友には感動しました。
「お兄ちゃんになっておめでとうプレゼント」と言っていただきました。
折り紙や紙飛行機などのちょっとした詰め合わせでしたが、上の子に気を遣ってくれたことがとても嬉しかったです。
というのも、二番目三番目ともなると一番気にかかるのが上の子どものことなんですよね。
正直赤ちゃんの誕生は喜びなんですが、入院して家を空けることで上の子たちが寂しい思いをしているんじゃないのか、とか
大丈夫か?とかとにかく心配でたまらないのです。
そんな時に上の子へのプレゼントをいただけて、子どもが来たときに私から渡してあげられたことが良かったです。
寂しい思いをさせているから何かしてあげたいんですよね。
喜ぶ顔が見たい!というか。
さすが3人子どもがいるママ友だ!と思いました。
この感覚は何人も出産経験していないとわからない感覚ですよね。
もし初産のお友達のお見舞いでない時は、ちょっとしたものでいいので上の子へのプレゼントを用意してあげると
とても喜ばれると思いますよ。
スポンサーリンク
出産後のお見舞いは後日にしたほうがいい?
出産の入院期間というのは大抵1週間程度が一般的だと思います。
お見舞いで3日目以降からと考えると都合が合わなかったりすると、
後日退院して落ち着いてからのほうがいいかな、と思ったりしますよね。
でも
退院してからのほうがお母さんって大変なんですよね。
だって、家事をしないといけないから。
小さい赤ちゃんの面倒だけでもてんやわんやなのに、パパの世話や家事などもあっていきなり忙しくなります。
そんな中お友達が遊びに来るとなると掃除とか準備とかで、バッタバタになります。
どうしても都合が合わない時は後日お邪魔して、ということもありですがなるべくなら入院中にお見舞いに来てもらうほうが
嬉しいものです。
入院中は3日目以降は赤ちゃんの授乳くらいなので、暇を持て余していたりもしますからね^^
是非お見舞いに行って、新生児を抱っこして幸せのお裾分けをいただいてきてくださいね~。
スポンサーリンク