高級ツナ缶はツナ缶じゃないくらいうまい!5000円もするの?
高級ツナ缶買ってみた!
モンマルシェで販売している高級なツナ缶が評判みたいですね。
私もその高級ツナ缶を買ってみたら、いままで食べてきたツナ缶
はなんだったの?ていうくらい味の違いにビックリでした。
また1缶が5000円もするツナ缶もあるということで、そのあたり
レポートします。
目次
高級ツナ缶ってどんな味?
実はこのツナ缶、料理教室をしている先生に教えてもらったんです。
先生のところでお祝いがあって生徒でプレゼント渡したら、そのお返しに
いただきました。
お返しにちょっといいツナ缶っていいですよね(≧▽≦)
「これすごくおいしいのよ」って。
実際食べた感想としては、これはツナ缶?って思ってしまうくらい
いままで食べてきたツナ缶とは違う味わいにびっくりでした。
普段食べているはごろもなどもツナ缶とどうちがうのか?というと、一言でいえば
あっさりしているんです。
いままでのツナ缶って【ツナ缶】の味なんですけど、モンマルシェのツナ缶ってなんか
ツナ缶というよりもきちんとマグロのオイル漬けを食べているといった感じになります。
歯ごたえもしっかりしていて、いままでのツナ缶ってほぐれてしまっているものが多い
んですけど、しっかりとした歯ごたえもあって、そして味がしつこくないんですよね。
ちなみにツナ缶とシーチキンの違いってあるの知ってましたか?
シーチキンというのははごろもフーズの商品名なんだそうです。
なんかごっちゃになっていましたけどね。
それはさておき
ツナ缶ってけっこう口の中に残るような風味がありますけど、モンマルシェのツナ缶は
オイル漬けなのにあっさりとしてとにかく食べやすい!
いつまでも食べていられる、飽きのこない味なんですよね。
それもそのはず。
脂はあっさりとした味わいの綿実油を使用しているんですよ。
あとはエキストラバージンオイルですね。
個人的に綿実油のものがあっさりとした味で好きです。
我が家はツナ缶というと、ツナマヨでおにぎりかキュウリとあえてサラダ、くらいだったんですけど、
こちらのツナ缶は味自体がさっぱりとしているので、マヨネーズなんかであえてしまったらせっかくの
風味が消えてしまって勿体ないです。
そのままわさび醤油とかが美味しいです。
こうして冷やしうどんにのせたりもしますよ。(具が多すぎという声はさておき)
正直いろいろな味があるので、それぞれをそのままおつまみみたいな感じで食べるのが
一番おいしいと思います。
あとはご飯にかけてしょうゆをたらすというシーチキンご飯。
もちろんマヨネーズはつけないですよ。
温泉卵とかのせたりもします。
いままでのツナ缶ってマヨネーズつけないとなんか物足りない感じがしましたが、
こちらは逆。
風味もいいのでマヨネーズかけてしまうと台無しになってしまうので、そのままか黒こしょう
をふったりする程度で十分美味しくいただけます。
といっても、いただいたツナ缶はモンマルシェのツナ缶でも一般的なもので、
1缶300円程度のものです。
それでも十分美味しかったんですけど、ここのモンマルシェって1缶5000円のツナ缶
があることで有名なんです。
5000円するツナ缶って?
モンマルシェが1缶5000円する究極のツナ缶を販売し始めましたね。
和風総本家でも紹介されてすごい人気のようですね。
テレビなどでもよく取り上げられるらしく、すごく人気になって5000円でも入手困難になっているみたいですよ。
なにがすごいかって、
1本釣りしたびんちょうまぐろ1尾から1%しかないトロの部分のみを使用している、究極中の究極のツナ缶なんです
しかもそのトロの部分はとてもやわらかくて、扱える職人さんが工場で3人しかいないときた。
もちろん油にもこだわりぬいて、スペイン産の上質のオリーブオイル「エルドラード ブラックレーベル」を使用しているとのこと。
ちなみにこのオリーブオイルは世界の数々のコンテストで金賞を受賞しているもの。
1か月で50個しか作れないので、販売できるのも年に2回のみ!ということです。
この品質を保証するために、ひとつずつシリアルナンバーを入れた保証書つきだそうです。
こだわりすぎでしょう。。。
食べた人はツナ缶というよりも、すんごく上質なトロをいただいたかのような気持ちになるそうですよ。
食べ方としては刺身醤油で食べたり、お酒は辛口のシャンパンが合うんだそうです。
辛口シャンパンとのマリアージュを楽しみた~~~い(≧▽≦)
ということで食べてみたくなりますよね?
1200円のツナ缶もある?
ということで早速公式ホームページで調べてみると。。。
1200円の高級ツナ缶もあるという。
ん??
ちょっと待って!!
1200円の高級ツナ缶の説明を読んでみると
・最高級のエキストラバージンオリーブオイル
・マグロ1日に1%の部分のトロのみ使用
とあります。
あれ??
同じ?。。。
・1200円のツナ缶
原材料:びん長まぐろ、オリーブ油、食塩、ローレルの葉
内容量:90g
・5000円のツナ缶
原材料:びん長まぐろ、オリーブ油、食塩、ローレルの葉
内容量:90g
原材料をみても同じ?
写真も同じ?・・
ひとつ違うのはオリーブオイルが5000円のほうはスペイン産で1200円のほうはイタリア産となっているところかな。
ではとりあえず庶民は1200円のものからトライしてみようかしら、ということで注文しました。
ただこちらも予約販売となっていて、あと半年待たないといけないみたいだけど、楽しみも熟成させるということで。。。
1200円のツナ缶や5000円のツナ缶はこちらで購入できますよ。(予約制ですが)
↓
というか、こちらで販売されている1缶300円程度のツナ缶も全然美味しいので
おすすめす。
我が家はお中元やお歳暮、ちょっとしたお礼などにもこちらのツナ缶を贈ったり
していますがとても喜ばれますよ。
お中元やお歳暮って毎回お菓子とかお酒とか決まってしまうので、
ちょっと美味しいツナ缶ということで、目先が変わるわりに
どこの家でも何かと使うものなのでいいですよ。