手荒れがひどくて、指先なんてガッサガサ!
ストッキング履こうとしても指先のガサガサにひっかかって伝線しちゃうくらい。
そんなガサガサ指先を1日で治した効果的なクリームを紹介します。
冬場は基本パックリ割れていますし、自分の髪をとかそうとして、そのぱっくりに髪が入った時の痛さと言ったら・・・。
洗顔して顔から血が出たこともあります。 病院でいただくステロイド入りのクリームでもダメ。でもこれは良かった!という生の声です。
目次
手荒れがひどくガサガサな原因は?
冬場になると特に乾燥して、手荒れがひどい!
指先なんてガサガサで自分の顔さえ洗うのにもガサガサが肌にささって痛い。
子どもが小さい頃、手をつなごうとしたら 【痛い!】と言われたくらいですから。
ひどくなると指先が猛烈にかゆくなって、赤くなってどんどんガサガサになっていく。
【ぱっくり割れ】なんて言われますが、血がでることもあるくらいです。
というか一番困るのがスマホ。
ガサガサ指だと中々反応してくれないんですよーーー(◞‸◟)
もはや指とは認証してもらえないのか・・・
とにかく常にハンドクリームは持ち歩き、手を洗えばクリーム。食事すればクリーム。洗濯干してクリーム。
とにかくハンドクリームがないと、ピキピキと音がしそうな自分の指先に恐怖すら抱いてました。
ということで手荒れがひどい原因って何?
・ 血行不良 今手のひらを触ると、手は冷たくないですか? 冬場は指先などは血行不良になります。血が回りにくくなるということは栄養も滞り修復ができにくくなります。
・皮脂が不足する 寒さによって皮脂が少なくなります。それにより指先の乾燥は増していきます。
つまりそういったいろいろな原因から
【乾燥】
してしまうから、ガサガサになるんです。 アトピー皮膚炎という体質もあり、冬場などは指先などは特に乾燥しやすいのです。
主婦なので水仕事は日常茶飯事ですし、ただでさえ乾燥しやすいところ指先ははだかで常に外気にふれていますからね。
皮脂や汗などでお肌は潤いを保っていますが、冬場は汗もでにくく皮脂も少なくなります。
病院ではストレスや食生活なんかも影響してるかもしれません、なんて言われるけど毎年冬場にひどくなるんだからそういう問題でもなさそう。
私の場合はとにかく【乾燥】してしまって肌のバリア機能が低下してしまったようですね。
手荒れがひどいガサガサ指にステロイドやワセリンは?
病院に行くとステロイドとワセリンを出されます。 確かにステロイドを塗ると一旦きれいになりますが、考えてみるとしばらくしてまた悪くなってまたステロイドもらっている自分がいるわけです。
これっていいのかな?と考え始めました。
次男は私よりひどいアトピーなので、ステロイドを塗り続けると皮膚が黒くなっていくのは知っています。
私の指先が黒くなってしまったら、とか考えてしまいます。
なるべくならステロイドは辞めたい!
でもひどくなるとステロイド以外効果があるものはないんですよね。
手荒れにワセリンは?
また油分であるワセリンですが、副作用もなく確かに良くはなってきますが、なんせあのべたべた感が半端ない!
正直ねる前くらいにしかつけられませんね。
以前ワセリンつけて満員電車に乗ったところ、ガタンと揺れて思わずガラスドアにバン!と手をついたら、そのガラス面に私の手の跡がばっちり・・
拭くわけにもいかないし、思いっきり油分の手の平の跡がずーーーと窓ガラスに。
【こいつ何手づかみで食ってきたんだ?】
とか思われているのかな?とか若かりし頃の私は被害妄想で穴があったら入りたいくらい。
あの時は本当に恥ずかしかった・・。
このワセリンですが、ワセリンというのは超優秀でいろいろなところのケアに有効です。
しかも安い!
副作用なども少ない!
このワセリンは油分で皮膚の表面の肌バリアを作る働きがあります。
確かに水分の蒸発などは防いでくれますが、皮脂内部で乾燥してしまっているのにいくらバリアを貼っても、肌本来の保湿とは違うわけです。
例えていうなら植木鉢の土が乾燥しているところに、表面を水分を蒸発させないようにふたをしても植物は枯れてしまいます。 土に水分を与えてあげてからふたをしないと、植物にとっては何の意味も持たない事と同じわけです。
手荒れがひどいのを治す効果的なクリームは?
手荒れで指先がガサガサの原因は 何度も言いますが
【乾燥】です。
ステロイドで一時的にキレイに治しても、またガサガサになるの繰り返しというあなた!
アトピー皮膚炎の人というのは、体質的に皮膚が乾燥しやすくなる体質なんだそうです。
というのも皮膚を潤すのは、皮膚内部にあるセラミドという成分なのですが、この成分量が一般的な人と比べて少ないと言うデーターがあります。
じゃあ、セラミド入りの美容液とか使えばいいんだ!(*’▽’)
たしかに使わないよりは使ったほうがグンと乾燥は防げます。
でも表面にいくらセラミドを塗りたくっても、所詮表面だけの話しなんです。
そんなこと言っても、元々作りにくい体質なんだから仕方ないでしょ! と怒らないで。
皮脂内部でこのセラミドの成分量を増やすことができれば、乾燥対策できると思いませんか?
そんな魔法みたいな話しが・・・・
あった!
これ ライスパワーNo.11配合 アトピスマイル クリーム
アトピスマイルは以前報道ステーションで紹介されたら、注文が殺到してしばらく売切れだったとか。
何がすごいかっていうと、 皮脂水分保持機能の改善が期待できるとして、医薬部外品の有効成分として認定されています。
この水分保持機能とは、こちら勇心酒造で開発された【ライスパワーno11】が主成分でなんでもこれは 自分でセラミドを作り出す力のことを言うそうです。
つまり 表面ではなく、内部で潤ってくれるわけです。 すごくないですか???
と言ってもいままで数多くのこういうクリームには騙されてきたというか、治らなかったのでかなり疑心暗鬼でしたけど友達のすすめもあり使ってみました。
すると翌朝はかなりガサガサがなくなっていてびっくりしました。
ステロイドが入っていないのにこの改善の仕方は本当に目を見張ります。 3日も使えばかなりきれいになってきましたよ。
顔とかにも使えるので、ほうれい線が気になるお年頃の私はほうれい線のところにも使っています。
シワもなんだか薄くなってきたようで、ぷっくらしてきたように思えるのです。
高いけど勇心酒造さんのところにある美容液も欲しいなあと思っているところです^^
アトピスマイルの効果的な使い方
アトピスマイルは夜寝る前にパックして綿100%の手袋をして寝ると、翌朝きれいになっていて驚くと思います。
これはアトピーの次男の手ですが、ガサガサです。
アトピスマイルを塗って
サランラップでパック!
綿の手袋をします
これは翌朝です。
ただし!!
血が出ている、とかぱっくり割れがひどく深い傷になっている、など症状がひどい時はまずはステロイドで状態をよくしてから使ってみてください。
ガサガサくらいならアトピスマイルで大丈夫です。
アトピスマイルは薬ではないので、症状がひどい場合だと効果は少ないです ある程度落ち着いたら使ってみてください。
そして使い続けることで、乾燥に負けないプルプルの肌になりますよ。
最終的にはステロイド使わないですむくらいになればいいですね。 アトピスマイルの公式ページはこちらです。
公式からが送料無料で一番安く買えます。
他楽天アマゾンなどだと送料がかかりますし、試供品などもいただけるのでお得ですよ。
時々売切れで暫く待たされることがあります。
↓↓↓
まとめ
指先のガサガサは女性だと恥ずかしくなりますよね。
お店でお釣りなどをもらう時も、なるべく隠すようにしてしまいます。
アトピスマイルでラップでパックしてみてください。
一皮むけた感じにびっくりされると思います。