サンダル時の座敷に上がる場合素足は失礼ですか?臭い対策は?
素足のまま座敷にあがるのはダメなの?
サンダル履きの場合、ストッキングがダサいということはわかった。
では、急に友達の家に行くことになった場合や飲み会の居酒屋が座敷の時など、
素足で座敷にお邪魔するのは失礼ではないのでしょうか?
それと、サンダルって通気性がいいから臭いは大丈夫と思いきや、案外臭うんですよね(;゚Д゚)
そしてサンダルのくせに足の裏が汗でムレムレしていることありませんか?
サンダル履きの臭い対策などについてもお話ししていきたいと思います。
スポンサーリンク
目次
サンダル時の座敷に上がる場合素足は失礼ですか?
基本的に
「失礼です。」
気にしない人もいるようですが、大多数の人は「え?」と思うようですね。
マナーの領域ですね。
この感覚は日本人独特かと思われます。
今は少なくなりましたが、畳のお部屋が多かったわけです。
よそ様の畳のうえを素足で歩くというのは、失礼なことです。
素足=汚い
ということをお忘れなく。
お茶を習っている人ならわかると思いますが、お茶席ではどんな子どものお稽古であろうと、公民館のようなところであろうと、「白い靴下持参」というのは基本中の基本です。
畳のお部屋に上がるマナー中のマナーであるわけです。
「人の心に土足で踏み込む」という言葉もありますよね。
サンダルで素足の場合、鞄には靴下を忍ばせておくのは、
ハンカチを携帯するのと同じくらいのエチケットだと思います。
玄関先や下足場などで、さっと靴下を履き替える行動は、美しいものだと思いますよ。
サンダルで素足の時の臭いの原因は?
ブーツが臭うのはわかる。
でもサンダルは通気性がいいから臭いはこもらないでしょ!と思いますが、
これが盲点なんです。
まず、足の裏は体の3~10倍の汗腺があるので、両足で1日コップ1杯分の汗をかくといわれています。
そしてサンダルの素材に問題があります。
サンダルの素材が汗を吸収しにくいものが多いですよね。
吸収しにくく、密着しているところに大量の汗。
もう、おわかりですよね?
でも、汗そのものは無臭なんです。
スポンサーリンク
臭いの原因は雑菌。
バクテリアが汗や皮脂をエサとして摂取し、その雑菌の分泌物が分解されて臭いが発生するわけです。
サンダルで素足の時の臭い対策は?
まず、足の裏が汗をかくので顔などと同様汗をふきとることです。
でもなかなか人様のまえで、足の裏をふくのは恥ずかしいですよね?
トイレなどで除菌ウェットティッシュでふき取るという方法があります。
除菌効果も望めて、すっきりします。
自宅では、足の裏のケアをしておくと臭いが断然少なくなります。
足の角質などをとるようにして、汗と反応するものを除去するわけです。
ほかには吸収しない靴底だからムレるわけで、靴底に吸収力の強いインソールをひくといいですよ。
デオドラント入りや消臭効果もあるものがおすすめです。
あとは汗をなるべくかかないようにしてあげればいいわけで、制汗剤やベビーパウダーを少しはたいてからサンダルを履くとだいぶちがいます。
足のニオイの元というは汗なんですが、汗自体にはニオイはないんです!
では何のニオイかというと、雑菌なんですね。
汗をかいて高温多湿になっているところに、雑菌が繁殖したときにでるニオイとなります。
なのでなるべく菌を取り除かせたいですよね。
私はいままで重曹をふりかけてみたり、10円玉をいれてみたり、みょうばん水を作ってスプレーしたりしましたが
いまいちだったんですが、友達に教えてもらった臭気判定監修の足の消臭パウダーを使ったらあっという間にニオイが取れました。
これ、足のニオイや靴のニオイを取るには最適ですよ。
靴のニオイ取りでは楽天で1位をとっているものですが、断然公式サイトから購入したほうがお得です。
効果を感じなければ全額返金保証がついていますし、25%オフなところさらに詰替え用
まで初回限定でついています。
公式サイト貼っておきますね~。
↓
まとめ
素足でサンダルというところにも、いろいろと悩みがあるようですね。
美しくみせるためには、影でいろいろと努力しないといけないわけです。
サンダルに素足はかっこいいけれど、脱いだ足が臭かったら100年の恋もさめますしね。
よそ様のお宅で、そのまま臭う足でどかどかとあがりこむのは問題外ですし。
サンダルで素足の鉄則は、
鞄に「靴下」と「除菌ウェットティッシュ」が必須のようです。
スポンサーリンク