夫に口臭がひどいと言えない!妻ができる対策は?こうして解決!

  PR

af7f4ca643311efb03065dbbc4dc7ef9_m

夫の口臭がこのところ臭くてたまらない!でも長年付き合ってる仲でも言ってはいけない気もするし・・・と悩んでるあなた!

私が言わずに夫の口臭を治した、とっておきの秘策をお話しします。

口臭は100年の恋も冷めますからね。顔を合わせるのも憂鬱になるくらいですから、早く対策して以前の笑いあえる生活を取り戻しましょう!

スポンサーリンク

目次

夫に口臭がひどい!と言えないあなたへ

夫の口臭がひどくなったのは思いおこせば、「口臭は突然に」という「ラブストーリーは突然に」といったかっこいい感じではなく徐々に・・・気付いたら避けるようになっていた感じでした。

起きがけに「おはよう」と言う夫の口からもわ~と「ん?」と思うも、まあ起きがけだしね、とさらっとながせた。

でもそれが歯を磨いて「行ってきます」という時にももわ~とくる黄色い臭いに、「ん、ん?」となることが続いて、帰ってくるとさらにひどい!

夫が寝ている寝室もあの口臭の臭いで充満しているし、あくびなんてされたらたまったもんじゃない。まさに【うっ】といった感じで100年の恋は完全に冷め切り、食欲はうせ、殺意すら感じるほどになっていました。

段々私もなるべく話をしないようにしないようにと、旦那が帰ってくるといきなりバタバタと忙しくなったりしていたものです。

そんな私をしり目に、面白いニュースなどがあると「ねえねえ、これさあ~」なんてあどけなく「もわわ~」とさせながらやってきます。

でもいくら旦那でも【口が臭いよ】とは言えないですよね。

言われたところでどうとも対処できないのでは?とも思うし、歯磨きなどは人一倍しているのも知っていますし。

これではいけない!しかも夫は営業だし、成績にも影響してくるではないか!私のランチ代にも影響が!会社の女の子とかにだって噂されてるに違いない!ということでいろいろ調べました。

夫の口臭がひどい原因は?

5cfccfd56b06e118ad0f0d7522607b31_m

口の中の細菌が100種類以上あるようです。その細菌が唾液や古くなった細胞、食べかすなどと反応して口臭を発します。

そして大きくわけて2つの原因があります。

① 生理的口臭

② 病的口臭

まずこのどちらかを見極めることが大切です。②の病的口臭は、大きな虫歯や歯周病が原因といえます。その場合はとにかく歯医者に行くしかないそうですよ。

主人は歯医者には定期的に行っていますし、②の病的口臭ではなさそうなので、①の生理的口臭に問題がありそうです。

でもピンとくることがありました。生理的口臭の原因として唾液の分泌量が少ないことがあげられますが、唾液の分泌が少ないことにストレスによるものもあるようでした。

【ストレス】・・・確かに口臭がひどくなったと感じ始めた頃から、上司と折り合いがうまくいかずぶつぶつ言い始めた頃と時が同じでした。

仕事のストレスから飲み歩くことも増え、生活習慣の乱れも加担していたのでしょう。

振り返ると上司の愚痴を話しているのに、口臭に耐え切れずわざとためておいた家事などを始めたりして聞こうとしていなかったなあと猛省しました。

生理的口臭の原因は3つあります。

① 唾液の分泌が少ない

唾液は口の中の細菌の増殖を抑えてくれる働きがあります。口臭は誰でもあるものですが、唾液の分泌が正常だと唾液が口内を清潔に保ってくれているようです。

起きたては誰でも口臭がありますよね。あれは口の中が乾燥して細菌が繁殖しているそうです。

その唾液の分泌が悪くなる原因としてはストレスや緊張によるもの、たばこやコーヒーなども原因といえます。

スポンサーリンク

② 舌苔(ぜったい)の汚れ。

つまり舌がきたないということです。舌を清掃するブラシが売られていますので、舌苔が原因と思われる方は、舌のお掃除をおすすめします。

③ 体調不調や免疫力の低下

主人はストレスから唾液の分泌量が低下し、飲み会などが続き生活がすっかり不規則になっていました。

トイレ時間も長くなり、下痢になったり便秘になったいとお腹の調子もよくないようでした。

いろいろ遡ったりして気づきましたが、口臭って体の不調をお知らせしてくれるシグナルなんじゃないかなと思いました。

ストレス=発散=飲み会=生活習慣乱れる=体調崩す=口臭
ここを見逃すとさらにさまざまな疾患を患っていっても、おかしくなかったかもしれません。

癌などに発展する恐れもありますよね。

そこで私がとった方法をお話します。

夫の口臭を言わずに治す対策とは?

まずは【口臭いよ】と言えなかったので、どうやって改善していけばいいのか考えました。

腸内環境を良くすることは口臭だけではなく体内の健康にもつながるので、まずは食生活だなと、和食中心の食事を心掛けました。

もちろんヨーグルトも毎晩デザートとして出しました。腸内環境を整えるためには、ヨーグルトだけではなく、善玉菌のエサとなるオリゴ糖と水溶性の食物繊維を加えるとスーパー食材になると聞いたので、はちみつとキウイなどのフルーツもつけました。また食べるタイミングは夜が一番いいようです。kaoru 019

私もなるべく話を聞くようにして、あったかい食事を一緒に食べるようにしていると、面白いことに主人も飲み歩く回数も減ってきたように思いました。

体調も徐々によくなっていきました。そして口臭ですがかなり気にならないところまでになったんです。

食生活の改善とサプリです。

口臭予防のサプリはたくさんあって、どれを選んでいいのかわかりません。自然派なのでサプリってあまり好きではないし、よく大した成分入ってないものばかりだよなんて話も聞きます。

そこで成分がしっかりと明確に書かれていて、食事だけではまかなえないものを選びました。

成分の含有量がどこよりも一番多く入っていたのと、口コミがやたら良かったのでこちらをとりあえず初回だけと購入。こちら

こちらの商品はサプリメントによくあるタブレットな感じではなく、カプセルに有効成分がつまった感じで信用できましたよ。

ただこちらは長く続けることで効果が出る、ということですぐにでも効果が欲しかった私はフリスクのように気軽になめれて、きちんと効果の出るものはないかなと探していたらありました!

これはしっかりサポート成分も入っていて、一日1回なめるだけなので、「行ってらっしゃい」の時に口にポンと入れてあげてました。

私も自分が起きがけの臭い時に舐めて実験してみましたが、確かにミントタブレット系にはない即効性があり気に入りました。こちら

ただそれほどの持続性もないようです。

ですので体内環境を整えてくれるものと、即効性のあるタブレットそして食事、で口臭の悩みがあったんだっけ?と思うくらい気付かないうちに改善していました。

いつも主人のほうが先に寝室に入って寝ているのですが、いままでは寝室をあけると「もわ~」としたあの臭いがありましたが、いつの間にかそれがなくなっていたんです。

この時はガッツポーズでしたね。

あっ、がっつり薬みたいなカプセル系のものは、「肩こりに効くみたいだよ」と言ってさりげなく飲ませていましたね。

まとめ

口臭がきつい人といると、本当に辛いですよね。話したくても話したくない。相手はよくわかっていないものだから、なおさら辛いものです。

家族ならそれが大きな病気になる前のシグナルかもしれません。避けるのではなく、早めに対処してあげてくださいね。

口臭あなどるべからずですよ。

因みに口臭がうそのようになくなった頃に、実はね・・・とカプセルとタブレットの正体を明かしましたよ。「ありがとう」って言われました^^

スポンサーリンク

コメントを残す