最近浅草は外人が多いですね。 地元民で年中浅草界隈を闊歩している筆者としては、 そこで買わなくてもいいのにな~、と思うことしばしば。 外人さんを浅草に招待したい人や海外に行かれる方が 日本のお土産を浅草で探したい、 そんな方々のお店探しのお役にたてたら、と 思いました。 浅草に来たなら、ここに行ってお土産を選ぶのがいいですよ、というところを ご紹介し
続きを読む浅草のおすすめカフェ3選!地元民が行くおしゃれな隠れ家
浅草に観光にきたついでにちょっと疲れたからお茶でも、 ということに なったら、どうせ入るならおしゃれで落ち着くカフェに入ってもらいたい。 地元民がよく行く、本当はあまり教えたくない隠れ家的なカフェをご紹介 します。 浅草のおすすめカフェ第1位は、川沿いカフェ その名も 「ムルソーダフレ」 ここは川沿いでオープンになっているので、 お天気のいい日なんかは最高です。 雷門から
続きを読む浅草サンバ2015雨でも熱かった!場所取りや混雑状況
浅草サンバ2015年は朝から雨! でも小雨だからが大丈夫だろうと浅草駅につくと、 まだ開始2時間以上も前なのに、もうけっこうな人の 数だ。 今年は場所取りをして、浅草サンバを楽しもうと思って かなり早めに来たつもりがまだまだですね。 それでも場所を確保! 浅草サンバ2015の様子を場所取りとともに お伝えしたい
続きを読む浅草酉の市2015の楽しみ方のポイント!熊手から屋台まで
浅草酉の市、行かれたことない方は一度は行ってもらいたい。 酉の市は全国さまざまなところで開催されてますが、浅草は規模がちがう! ご商売をされていない方でも、熊手を必要としない方でも、規模の大きい お祭りみたいなものと思っていただいていいと思います。 お子さんを連れていってもよし、デートでも家族と出掛けてもよし、 お一人で散策されても楽しいですよ。 夜中も
続きを読む隅田川花火大会2015場所取り実況中継。穴場スポットは?
隅田川の花火大会。2015年。 近くに住んでいるので、場所取りなどは縁がなかった。 でもすごいことになっているらしいので、どんな模様かいろいろ 観に行ってきました。 いろいろ観て、ここが一番穴場だ!という場所を発見。 今年よく観られなかった人など、来年の参考にしてみてください。 隅田川花火大会2015水戸街道沿いは? 水戸街道沿いで、6時から歩行者解放
続きを読む七夕まつり東京のおすすめは浅草!屋台ありデートにも
七夕まつりは全国津々浦々ありますが、私は東京だったら断然【下町七夕まつり】をおすすめします。 デートにもお子様連れにも。 全国からだけではなくさまざまな国の屋台が並び、子どもたちも楽しめるさまざまな遊びやゲームが用意されています。 あまり知られていないのか、有名どころの地方の七夕まつりなどと違ってほどよい混み具合でゆっくり楽しめます。 どんな屋台あるのかなど、写真を交えてご紹介し
続きを読む浅草サンバ場所取りの仕方は?地元民が教える穴場スポット!2015
「ぴぴぴーぴ、ぴーぴぴぴー」 浅草サンバカーニバルといえば、あの陽気な笛の音が聞こえてきます。 実は私、学生の頃に浅草サンバは出たことがあります(*^_^*) 友達に誘われて、なんだかノリで出たような感じでしたが、すっごく楽しかったです。 いまよりも○キロマイナスだったボディーに、かなりきわどい衣装を着て真夏の太陽を浴びながら踊りましたよー^^ カメラ小僧みた
続きを読む2015浅草寺ほおずき市2日間限定品がある?穴場駐車場あり
■本文 浅草周辺に住んでいる私は、ほおずき市のポスターやお知らせをみると、夏を感じます。 それと同時に、「あ~、そろそろ夏休みかあ(-"-)」という思いも沸き起こります。 子どものお昼ごはん作りが追加されるあの夏休みですね。 浅草に詳しい私が、ほおずき市に行くならこの日にしか授与されないお札や、穴場の駐車場情報をお話しします。 2015浅草寺ほおずき市の日時は?
続きを読む浅草から人気のパワースポットの今戸神社で縁結びと行き方。
浅草にある縁結びで有名な今戸神社ってどうやって行くの? 浅草観光のついでにパワースポットで縁結び祈願なんていかがでしょうか? 江原啓之氏オススメのパワ―スポットで、「おしかけスピリチュアル」という番組でも、スピリチュアル女子大生CHIEさんが「あやかり待ち受け」のナンバー1としていたりして、 ここのところ注目をあびている今戸神社。 浅草から歩いても1
続きを読む浅草観光、地元民が選ぶ体験スポットとパワースポット、お土産ベスト
お休みの日だけではなく、平日もたくさんの人で賑わっている浅草。 浅草近辺に住むこと20年あまりの私が、観光客の方にここに行けばいいのにな、と思う スポットをご紹介します。 浅草観光、子どもと行きたい体験スポットベスト3 ベスト3 まるで本物??? 食品サンプル制作 対象年齢 :小学校1年生以上 ※小学校3年生以下の場合は大人の保護者の方の 同時参加(有料)が必
続きを読む