華道池坊のお稽古。ハニカミ棒とアンスリュームの生け方

本日の池坊のお稽古は自由花です。 ハニカム棒というとても変わった異素材を用いてのお稽古です。 こちらの異素材、初めて見るものでどう活けていいのやら。 ピンクのアンスリュームを使います。 どうなることやら。 華道池坊のお稽古、自由花の花材 ・アンスリューム(ピンク) ・かすみそう ・ポトス ・ハニカミ棒 ハニカミ棒とアンスリュームの生け

続きを読む

【華道池坊のお稽古】ニュウサイランを使った自由花の生け方

本日はニュウサイランを使った自由花のお稽古です。 ニュウサイランはよく使われる花材で、千差万別、いろいろな生け方があります。 【華道池坊のお稽古】本日の自由花の花材 【花材】 ニュウサイラン ひまわり スプレーバラ スターチス ニュウサイランはよく使われる花材ですね。 自由花の時は、想像性豊かに裂いたり、曲げたりして形を作り

続きを読む

【お稽古でのマナー】手土産、お月謝の渡し方は?辞める時は?

【お稽古のマナー】を知っていますか? お中元、お歳暮などをお渡しする時のマナーがあるんです。 華道の先生に、お中元を渡した時に、 「これは違うわよ」 と言われました。 渡し方があるんだ!と気がついた私。 じゃあ、お月謝は?欠席連絡などは? そのあたりを調べてみると、覚えておかなくてはいけない ことだと実感! 知っておいて損はないですよ。 お稽古で

続きを読む

華道池坊の生け方 本日はトルコキキョウの自由花

本日のお稽古は、自由花です。 花材 ドウダンつつじ トルコキキョウ スカシユリ スプレーカーネーション と、先生のご自宅で取ってきてくれた「ブナの葉っぱ」です。 華道池坊のお稽古 お花器は水盤 ドウダンつつじの葉が時節柄, 涼しそうですので お花器は水盤を使って、涼しげに演出していきたいと思います。 水盤ですのでなるべく大きくせず、水盤に

続きを読む

華道池坊生け方。本日のお稽古はお生花二種生け

本日のお稽古はお生花二種生けです。 お生花は苦手なんですが、 張り切ってまいります。 華道池坊の生け方 お生花二種生けとは? 生花は江戸時代に成立した様式で、1~3種類の花材を用い、草木が地に根を張り生きる姿を表現します。 立花が草木の調和に美を求めることに対し、生花は草木の命が現れる出生(しゅっしょう)の美に注目します。 この「出生」という言葉

続きを読む

華道池坊の生け方 自由花のお稽古

池坊のお稽古の時間。自由花 今日のお稽古は自由花です。 私の好きな分野ですね。 本日のお花は ひまわり・・・花言葉「私はあなただけをみつめる」「崇拝」 スターチス・・・「変わらぬ心」「永遠に変わらない」色によっても花言葉は変わるようですが、今回は紫色なので、「しとやか」だそうです。 ニューサイラン・・・「素直」 今回の花材は、なんだか純愛がテーマかしら

続きを読む

華道の3大流派の特徴と費用を徹底比較。初めに揃える持ち物は?

華道の流派の違いってなに? 思えば細々とながーく続けてきた華道、生け花。 私は身近に「池坊」があったので、何も考えずにそのまま池坊を続けてきました。 初めはお花が好きで家のお花を少しでもきれいに生けられたらいいな、なんてそんなほんの少しの気持ちから入門しました。 華道には「池坊」しかないと思っていたくらいの超初心者。 やるうちに、あらあらいろんな流派が

続きを読む