
洗濯不可だけどダウンジャケットを家で洗ってみたよ ダウンジャケットのブランドもので選択不可の表示のものを洗濯機で洗ってみました。 いままで毎年クリーニングに出していましたが、そろそろくたびれてきたし、おかしくなってもいいかな、と思い切って自宅で洗いました。 これが思いの外きれいにふかふかに仕上がり大満足( *´艸`) 洗濯不可表示のダウンジャケットを家で
続きを読む洗濯不可だけどダウンジャケットを家で洗ってみたよ ダウンジャケットのブランドもので選択不可の表示のものを洗濯機で洗ってみました。 いままで毎年クリーニングに出していましたが、そろそろくたびれてきたし、おかしくなってもいいかな、と思い切って自宅で洗いました。 これが思いの外きれいにふかふかに仕上がり大満足( *´艸`) 洗濯不可表示のダウンジャケットを家で
続きを読むソファーについたニオイを取りたい! 我が家の猫がソファーに粗相をしてしまい、お気に入りのイケアのソファーがおしっこ臭くなってしまいました(>_<) お気に入りのソファーなので、いろいろいいということは試しました。 がしかし、くつろいでいるとどこからともなく漂ってくるあの臭い・・・。 捨てるしかないのか?と思っていたらひらめきが! なんでもう少し早く
続きを読む最近浅草は外人が多いですね。 地元民で年中浅草界隈を闊歩している筆者としては、 そこで買わなくてもいいのにな~、と思うことしばしば。 外人さんを浅草に招待したい人や海外に行かれる方が 日本のお土産を浅草で探したい、 そんな方々のお店探しのお役にたてたら、と 思いました。 浅草に来たなら、ここに行ってお土産を選ぶのがいいですよ、というところを ご紹介し
続きを読む庭のツバキに大量の毛虫発見(>_<)! 庭先の椿の木の葉に気持ちの悪い毛虫が葉の裏側にびっしりとついている。 調べるととても危険な毛虫だった(;゚Д゚) ツバキや山茶花につく毛虫でチヤドクガといって、毒針を持っています。 我が家も小さい子どもがいますし、近所の子どもなどに被害があっては大変! ということで、今回駆除、退治してみました。
続きを読む本日のお稽古は生花新風体のお稽古です。 ケイトウやワレモコウ、オミナエシ、ヒペりカム、オクロレウカ の花材から3種選んで生けていきます。 簡単そうに見えて、引いていく生け方で とても難しいものです。 ポイントなどをふまえて、お話ししていきます。 華道池坊、新風体とは? 新風体は3種類の花材を使用します。 ・主 ・用 ・あしらい
続きを読む浅草に観光にきたついでにちょっと疲れたからお茶でも、 ということに なったら、どうせ入るならおしゃれで落ち着くカフェに入ってもらいたい。 地元民がよく行く、本当はあまり教えたくない隠れ家的なカフェをご紹介 します。 浅草のおすすめカフェ第1位は、川沿いカフェ その名も 「ムルソーダフレ」 ここは川沿いでオープンになっているので、 お天気のいい日なんかは最高です。 雷門から
続きを読む胸にしこりがある! テレビで乳癌のしこりの触診についてやっていた。 何の気なしにやってみると、 「なぬ?!」 あるかも??? さっそく区内で癌治療でも有名な総合病院に行ってきました。 乳がんかも?の時って何科の受診?費用はどのくらい? どんな検査?そのあたりのお話しをします。 乳癌のしこりかも?何科に行くの? 病
続きを読む茶髪でロングヘアなんだけど、突然の訃報。 お通夜、お葬式に参列するのに、どうすればいいの? 髪は染めなくちゃならない? 自分で簡単にできてすっきりとまとまる ロングヘアの方のためのアレンジ方法をご紹介します。 お葬式の髪型のロングヘア。茶髪はだめ? 茶髪や色の明るいカラーの方で、ロングヘアだとそれだけで目立ってしまいます。 そういう時はすっきりとまとめ
続きを読むブーツを穿いていると、気になるのが「足の臭い」。 でもそんな時に限って、ブーツを脱がなくてはいけない 座敷のお店に行くことになったりしませんか? 脱いだ時に、「ぷーん」と漂う臭いに 「だれだ?」と不穏な雰囲気になりませんか? でも大丈夫。 速攻臭いを消す方法から臭わなくするお手入れ方法をご紹介します。 足の臭いがひどくてブーツが脱げない!原因はなに
続きを読む本日のお稽古は石化エニシダと小菊の二種生けです。 石化エニシダは石化の部分をどう生けるかが、難しいところ です。 これをどのように美しく生けるかが、問題です。 石化した部分を思い切ってカットしたりするのも ポイントです。 小菊の生け方のポイントなどについてもお話しします。 華道池坊のお稽古 花材 ・石化エニシダ ・小菊 石化エ
続きを読む