敬老の日に孫からのプレゼント!幼稚園前の子は何をあげる?

敬老の日、 普段お世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんに孫からのプレゼントで感動させたい! ついでに、嫁の株も上がってくれたらもうけもん。(なんて^^) 今回紹介するプレゼントは、 年齢は1歳くらいの子からあげられます。 もちろん幼稚園児とかだったらなおさらいいものができあがりますよ。 費用もそんなにかからないし、思いの外感動して喜んでもらえますよ

続きを読む

カーペットを自宅で洗う方法は?コインランドリーはどう?

カーペットって自分で洗えるの? 洗えます!! ただ自宅の洗濯機で洗う場合はカーペットの素材や大きさなどで注意が必要です。 自宅の洗濯機で洗う場合に気を付けることがあります。 また我が家のカーペットは大きいので、コインランドリーで洗濯しました。 実際コインランドリーで洗ってみて気づいたことなどをお話しします。 カーペットを自宅で

続きを読む

再現レシピ!あの味を家庭で。ペッパーランチ編

ペッパーランチが大好きな我が子たち。 あのお肉の焼けた香りと、ジュージューいう音! 子どもならずも大人もたまんないですよね? でも、ちょっと待って! これって、真似できそうじゃない? ということで作ってみたら、これが超絶美味しかったというわけでご紹介します。 再現レシピ!ペッパーランチ再現の材料 まずは、材料2人前 ★ 牛肉(うすぎりにく

続きを読む

銀座アンテナショップのおすすめ5選!巡り方は?これを買うべき!

銀座界隈にはたくさんのアンテナショップがあります。 1日で日本を制した気分になれますよ。 たくさんありすぎてどこをまわればいいのかわからない人のために、 個人的な意見と世間の人気度から私なりに5つ選んでみました。 巡り方やおすすめの買うべきものなどもご紹介します。 なんだか、食べ物ばかり?という意見はおいておいて、 お腹をすかせて、レッツゴー!!! 銀

続きを読む

飛行機で子どもを飽きさせない方法とマナーを知ろう!耳抜き対策

初めての家族での飛行機での旅行。 楽しみ半分、不安も半分。 言ってわかる歳でもないし、「ぎゃー」となったら手がつけられない時もある。 飛行機の中だったら、どこにも逃げられない。 そんなことを考えていると、もう行かなくていいかな、とか思えてしまう。 でも大丈夫。 とにかく飽きさせない努力をしましょう。 そのためには、準備です。 何を持っていけば

続きを読む

華道池坊の生け方 本日はトルコキキョウの自由花

本日のお稽古は、自由花です。 花材 ドウダンつつじ トルコキキョウ スカシユリ スプレーカーネーション と、先生のご自宅で取ってきてくれた「ブナの葉っぱ」です。 華道池坊のお稽古 お花器は水盤 ドウダンつつじの葉が時節柄, 涼しそうですので お花器は水盤を使って、涼しげに演出していきたいと思います。 水盤ですのでなるべく大きくせず、水盤に

続きを読む

縁日の金魚の上手な飼い方は?なんで死ぬの?寿命は?

お祭りや縁日の金魚すくいの金魚ってなんですぐ死ぬの? 金魚すくいといえば、 「やっちゃだめ!」 そんなふうに言われている子どもが多いようです。 でもなんで? 「すぐ死ぬから」 じゃあ、死なない飼い方をしましょうよ。 お子さんと一緒に、飼い方を少し見直してみませんか? ほんの少しの工夫で、長生きしてくれますよ^^

続きを読む

そばかすが気になる中学生がお金をかけずに消す方法はこれ!

鏡を見て、 「あれ?なんだかそばかすがめだってきた・・・」 そんなことを思う中学生も多いのではないでしょうか? なぜなら、中学生くらいからそばかすが出始めるケースが多いのと、鏡をみるケースが増えるからなんですね。 そばかす・・・ そばかすって、なんだかかわいらしい響きだけど、なんで「そば?」とか思いませんか? そばの実を挽

続きを読む

夏のお弁当の日持ちは?食中毒対策と腐らない工夫は?

夏場のお弁当の日持ちや保存期間ってどのくらい? 梅雨時から暑ーい夏のお弁当は、本当に悩みますよね? 愛する子どもだったりご主人だったりがお弁当を食べてお腹をこわしたらどうしよう?なんてことを考えながら持たせたりしていませんか? 持って帰ってきたお弁当箱の臭さといったらないですよね? 夕方で確実に腐ってるわけです。 「何時間前からこの臭いを発しているんだろうか?

続きを読む

しらこばと水上公園で赤ちゃんとの楽しみ方は?必需品の持ち物は?

埼玉県越谷市にある「しらこばと水上公園」 夏休み、困ったらここ!と我が家の定番でした。 我が家からは車で1時間ほどかかりますが、 県営のため安い! とにかく広い! いろいろなプールがある! 赤ちゃんから大人まで楽しめる! 1日中いられる! というわけで、「どこか連れていけ~~~」オーラがくると、 「そうだ!しらこばとに行こう」 し

続きを読む