
猫は大好きでずっと飼っていました。そろそろ遊び相手に二匹目欲しいなあ、と思っていた矢先に友達から猫飼わない?とのお誘いが。 早速見に行って、その日にもらってきちゃいました。 それが大失敗・・・。ずっと先住猫と仲良くなれませんでした。 対面の仕方、迎え方に問題があったんだ、と後から知りました。 二匹目飼おうと思っている方が、私のように失敗しないために参考にしていただけたら、と
続きを読む猫は大好きでずっと飼っていました。そろそろ遊び相手に二匹目欲しいなあ、と思っていた矢先に友達から猫飼わない?とのお誘いが。 早速見に行って、その日にもらってきちゃいました。 それが大失敗・・・。ずっと先住猫と仲良くなれませんでした。 対面の仕方、迎え方に問題があったんだ、と後から知りました。 二匹目飼おうと思っている方が、私のように失敗しないために参考にしていただけたら、と
続きを読む洗っても洗っても汗のニオイって落ちにくくないですか? 同じように洗っても、子どもの部活の練習着だけ汗の臭いが取れないんです! パパのTシャツだけ臭い! ポロシャツだけ何故か汗くさいまま! 他の洗濯物は柔軟剤のいい香りがしているのに、何故この服だけ汗くさい・・・。 そんなことありませんか? 洗っても取れない汗の臭いの原因があります。 そん
続きを読むマンションで子供の騒音で苦情がきた! マンションに住んでいると切っては切り離せない【騒音問題】 苦情言われた人も言った人も、言わなくても悩んでいる人も騒音問題は各々が抱えているかと思います。 私も大型マンションに住んでいた時は恐怖体験ともいえる、苦情を経験しました。 そんな私の経験もふまえつつ、子どもがうるさいと言われたらどうすればいいのかお話しします。
続きを読む結婚して初めての年末。嫁ぎ先の実家にお歳暮は贈ったけど、またすぐお年賀も贈るものなの? 両方贈るのが常識??? 自分の実家はいらないと言うから送らないけど、夫の実家には送るべきものなのか? 時期は?両方贈る場合の相場ってどのくらい? 結婚して初めての嫁ぎ先にはどうしたらいいのか、をお話ししていきます。 夫の実家にお歳暮とお年賀は両方贈るの? 贈るものです
続きを読む巣鴨の地蔵通り商店街に行ったら、何を買うのがおすすめ? 巣鴨は親戚が住んでいるので、よく行きます。 巣鴨に行くなら是非買ってもらいたいお土産や買うべきものなどをご紹介します。 大福はどこの大福がおすすめ?お守りは何がいい?日本一高い耳かきまでご紹介していきます。 巣鴨地蔵商店街のおすすめお土産は? 巣鴨の地蔵商店街はお年寄りの原宿とも言われて大人気ですが、いまや若
続きを読む浅草のサンバカーニバル観に行きたいけど場所取りや見どころ教えて! 浅草サンバカーニバルは地元なのでよく観に行っています。 ものすごい混雑なので初めて行かれる方は、「ぐるぐると場所を探して終わった」なんて話をよく聞きます。 場所取りもただ早くに並んだほうが勝ちなのか?というと実はそうでもないのです。 ・気を付けなくてはいけないこと ・持っていたほうがいいもの、
続きを読む黒部渓谷のトロッコ電車に子どもと乗ってきました。 最初は時間も長いし、飽きるかなと心配してましたがとても楽しかったですよ。 あちらでの楽しみ方や予約したほうがいいのか?おすすめの席の取り方などをお話しします。 黒部渓谷トロッコ電車の子連れでの楽しみ方は? 宇奈月駅から終点欅平まで1時間20分かかります。 けっこう長いですよね。最初飽きるかも、と途中の黒薙駅あた
続きを読む最近、朝起きると口のネバネバ感が気になる、口も臭い!その時なんと口の中はうんちの数十倍の細菌が! そう感じるようになったら口臭や歯周病、虫歯の原因にもなります。 ちょっとした習慣を変えるだけでも、ネバネバ感を解消しサラサラ唾液に変わる方法をご紹介します。 朝起きると口がネバネバの原因は? 最近、以前よりも起床時に口の中がねばつく・・・ それは細菌が原因です
続きを読む中学生のお泊りの時の手土産は何がいいの? 中学生になるとお友達の家にお泊り、なんてことがあるかと思います。 親として気になることは、手土産は何を持たせたらいいのだろうか?ということですよね。 まだよく知らない親御さんなどだと、何を持たせたらいいのか悩むところだと思います。 また金額はどのくらい?気を付けないといけない親のマナーなどをお話しします。 中学生がお友達の
続きを読むドライフルーツがダイエットのおやつに最適って本当? ダイエット中でも甘いものは食べたい!食べたいけど、食べちゃダメ! でもたまには甘いものも取らないとストレスがたまって、今度はリバウンドという怖いことに。 そんなダイエット時でも食べていい、むしろ食べた方がいいおやつのドライフルーツを紹介します。 おすすめドライフルーツや食べていい量などをご紹介します。 ドライ
続きを読む