華道池坊の生け方 デンファレとビニタイでクリスマスに合う生け花

本日のお稽古はデンファレとカスミソウに金色のビニタイを使って、クリスマスのアレンジのように華やかに生けていきます。 華道池坊のお稽古 花材 ・デンファレ ・カスミソウ ・ヤツデ ・ビニタイ (金色) クリスマスっぽい自由花の生け方 金色のビニタイを使って、華やかに生けましょう。 デンファレを使う時は細い針金を巻いて、花が下を向かないようにするのがポ

続きを読む

華道池坊の生け方 お生花 菊の一種生けのお稽古

今日のお稽古は難しいと言われる、お生花の菊の一種生けのお稽古です。 何が難しいってなかなかためることができない茎だからです。 ためようと、曲げようとすると【ポキっ】と魔の音が聞こえますからね。 ではなんとか形になった菊の一種生けの生け方のおさらいです。    池坊 菊の一種生けの生け方 どんな菊がくるかにもよりますよね

続きを読む

華道池坊の生け方  バラの実とカーネーションとゴットの自由花

バラの実(野バラ)を使ったカーネーションとソリダコとゴットの自由花です。 バラの実が緑の時の色付けのアイデアなどもご紹介します。    池坊のお花器を使った自由花の材料 ・バラの実 ・ソリダコ ・ゴット ・カーネーション 華道池坊のバラの実を使った生け方 最初にバラの実で形を作ります。 針金の2

続きを読む

華道池坊の生け方 トルコキキョウのお生花一種生け

今日のお稽古はトルコキキョウを使った一種生けです。 一種生けはとても難しい生け方となりますが、頑張っていきたいと思います。 華道池坊の生け方 トルコキキョウの一種生けとは? トルコキキョウだけで【真】【副】【体】を作ります。 草木の出生をのびやかに可憐に表現しますが、何が難しいってトルコキキョウは中々形作ることが難しいです。 ためることなどができないので、ある花材の中

続きを読む

華道池坊の生け方 ユリとフトイとやつでとカスミ草を使った自由花

今回のお稽古はフトイを使った自由花です。庭のやつでをいかに「やつで」っぽくならないように生けるかがポイントになります。 意外にも難しいカスミ草の生け方などもお稽古しました。    池坊自由花の花材 お花器は立花用のお花器を使って、変わった感じに生けたいと思います。 フトイを使った自由花の生け方 夏なので涼しげに生けたかった

続きを読む

華道池坊の生け方 リアトリスとなでしこのお生花二種生け

本日のお稽古はリアトリスとなでしこの二種生けです。 初夏を代表するお花ですね。地味なお花ですが、池坊の生け方で形作ることで動きのある美しいものになります。 繊細ななでしことの二種生けになります。 リアトリスとなでしこのお正花二種生けの生け方 真は立派なものを選びます。 80cmの長さに切ります。 外枠になる副と体先も立派なものを選んでおきます

続きを読む

華道池坊の生け方 ニューサイランとバラとゴットの自由花

本日のお稽古はニューサイランとバラと使った自由花です。ニューサイランをどのように使うかがポイントですね。 華道池坊の生け方 【材料】 ・ニューサイラン ・レースフラワー ・バラ ・ゴット 華道池坊のニューサイランを使った自由花 レースフラワーは小さい葉っぱを全部取ってしまったほうが、白い花がきれいになるので摘み取ってしまいます。 ↓

続きを読む

華道池坊のお稽古 オクロレウカとラッパ水仙の新風体

本日のお稽古はオクロレウカとラッパ水仙を使った新風体のお稽古です。 アレカヤシというちょっと変わった花材も使って、インパクトの強い新風体も生けてみました。 華道池坊のお稽古 新風体の花材 ・雪柳 ・アレカヤシ ・スプレーバラ ・オクロレウカ ・ラッパ水仙 華道池坊のお稽古 新風体の生け方 新風体の決まりは足もとをいっぽんに見えるように揃えるとい

続きを読む

華道池坊の生け方 サンゴミヅキとリンドウの生花二種生け

本日の池坊のお稽古はお生花の二種生けです。 サンゴミヅキとリンドウを使います。 サンゴミヅキが意外にぽきっと折れてしまうので苦戦しましたが、なんとか上手に生けられました。 リンドウのさばき方のポイントについてもお話しします。 池坊お生花の二種生けとは? お生花二種生けとは、生花正風体を二種類で表現する生け方です。 一種類の花材で草木の自然や出生の美しさを大切

続きを読む

華道池坊の生け方 本日はトルコキキョウの自由花

本日のお稽古は、自由花です。 花材 ドウダンつつじ トルコキキョウ スカシユリ スプレーカーネーション と、先生のご自宅で取ってきてくれた「ブナの葉っぱ」です。 華道池坊のお稽古 お花器は水盤 ドウダンつつじの葉が時節柄, 涼しそうですので お花器は水盤を使って、涼しげに演出していきたいと思います。 水盤ですのでなるべく大きくせず、水盤に

続きを読む