ビオテインで置き換えダイエットしてみた 万年ダイエッターのりこです(-"-) 置き換えダイエットとして今回あのコカコーラとボタニストでお馴染みのi-neが共同開発した 乳酸菌入りのダイエットプロテイン「ビオテイン」が発売されたとかで早速試してみました。 ・ビオテインはダイエット効果はあったのか? ・万年ダイエッターのリコも挫折しないでできたのか?
続きを読む眉間のしわが若いのにくっきりな原因って?いますぐできる対策!
まだ20代前半なのに眉間のシワくっきり! 使用したら眉間のシワが薄くなったものを紹介しますね~。 若いのになんでシワが!しかも眉間のシワなんてありえない!って思いますよね。 私も思い返せば10代の後半くらいには眉間にたての線がくっきり!入っていたような気がします。 だからなんかいつも怒っているようにみられることが辛くて辛くて。。 でも若
続きを読むナイトアイボーテが目に入って痛い!病院に行って対処法聞いてきた
ナイトアイボーテが目に入ったあああああ(;゚Д゚) 夜、いつものように寝る前にナイトアイボーテで二重作っていたら、多めにつけてしまって目に入ってしまった! しかもすんごくしみて痛くてたまらない。 すぐに洗ったけど涙がとまらないから目薬つけたりしてもまだ痛くて、 でも寝たら治るかなと思ってそのまま寝ました。痛いままだったけど。 翌朝、目があけていられない
続きを読むゴルゴ線にヒアルロン酸注射の効果は?失敗することもある?
ゴルゴ線にヒアルロン酸って入れるか悩む 頬のしたにあるゴルゴ線が気になるんだけど、ヒアルロン酸注射とかってどうなのかな? ゴルゴ線にヒアルロン酸の口コミや効果があったのか?ないのか? また、ゴルゴ線にヒアルロン酸入れる前にできることがあるのでご紹介していきます。 ゴルゴ線にヒアルロン酸注射って効果ある? ゴルゴ線っていつの間にか目立ってきません
続きを読む家庭用脱毛器は脱毛ラボかケノンどっち?両方買ってみてどっちがよかったのかを比較してみた
家庭用脱毛器で脱毛ラボホームエディションがいいの?ケノンがいいの? 脱毛歴はかなり長く、脱毛サロンにも2カ所通った経緯もあります。 そんなわたしが結局家庭用脱毛器がほしくなって、ケノンか脱毛ラボの脱毛器を両方買ってみて実際どちらがよかったのか 正直なお話しをしていきます。 家庭用脱毛器がほしい~~ つるつるなお肌になりたい。。。 私の脱毛歴は意外と長いん
続きを読むジムでメイクってどうしてる?インストラクターに落ちない方法聞いてみた
ジムでメイクって落とした方がいいの? 汗でメイクがドロドロになってしまうんですよ~。 でもすっぴんではいたくない。 ジムで運動してもメイクが崩れない、落ちない方法を知りたい!!! 最近めっきり筋トレにはまっているリコですが、ジムで筋トレしてスタジオでエアロビすると汗でびっしょりに。。 と同時に、メイクはすっかり落ちてしまうんですよね。 で
続きを読む顔汗がひどくてメイクが落ちる!テサランとサラフェ使ってみたけど
顔汗がひどくてメイクがドロドロになる。。。 なぜか顔だけやたら汗をかくんですよね(>_<) もうそれが恥ずかしいのなんのって。 更年期?とかって思うくらいで。。 それほど暑くもないのに、1人で顔から汗をダラダラとかいているのがすごく恥ずかしいんですよ。 ハンカチとかもびしょびしょになりますから。 しかもひとしきり汗をかくとせっかくのメ
続きを読むビオレのアスリズムの日焼け止めはどっち選ぶ?違いってあるの?
ビオレのアスリズムの日焼け止めどっち選べばいいの? 最高クラスの日焼け止めで評判のビオレのアスリズムの日焼け止めですが、店頭にいったら 「エッセンス」と「ミルク」と2つあってどっちを選べばいいのかわからない!! アスリズムのエッセンスとミルクって何か違いがあるの? 成分とかはどうなの? 選ぶポイントは? ビオレのお問い合わせにも聞いてみたことをお
続きを読むリファカラットがスマホに反応しない!正規店に問い合わせてみた
リファカラットがスマホに反応しない! リファカラットのマイクロカレントが流れているか?を確かめる方法としてスマホで確認する方法というのがありますけど、 あれってウソみたいですよ(・o・) うそというか、正規店ではそういうアナウンスはしていません!とのことでした。 きちんと正規店で正価で購入したのに、スマホが動かない! 「えーーー!偽物なの!」と
続きを読む50代60代の女性は脱毛するべき理由!介護脱毛が必要な現実を知る
60代の母親に脱毛をプレゼントしました~(^_-)-☆ 60代の母は脱毛なんてしたことがなく、脱毛したほうがいいとすすめても 「今さらそんなとこしてもねえ~」なんて言って一向に話を聞いてくれなかったんですけどよ。 「毛なんかこれからどんどんなくなっていくのに、脱毛なんてする必要ないのよ」 って感じで。 違うんだって! 50代60代の女性は
続きを読む